アルミ矢板のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

アルミ矢板 - メーカー・企業と製品の一覧

アルミ矢板の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

超軽量アルミ矢板『スピードシート/SAYシート』

安全と効率を追求!エコノミーとエコロジーを同時に解決するアルミ製トレンチシート

『スピードシート/SAYシート』は、超軽量アルミ矢板です。 軽量鋼矢板に比べて非常に軽量なため、作業効率が大幅に向上。 錆の進行がないため、メンテナンスが容易で、長期間ご使用いただけます。 有効幅は250mmと333mmをラインアップしており、国内トップクラスの メーカーにより生産されているため、品質が安定しています。 【特長】 ■軽量鋼矢板に比べて非常に軽量なため、作業効率が大幅に向上 ■錆の進行がないため、メンテナンスが容易で、長期間使用可能 ■国内トップクラスのメーカーにより生産されているため、品質が安定 ■リサイクル価値が高い素材のため、エコノミーとエコロジーを同時に解決 ■スピードシート25型はアルミ材の中でも強度に優れた素材を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

斜面防災用等簡易土留め/乾燥抑止用遮水壁『パイプウォール工法』

軽量なアルミ合金製の矢板を用いて人力での運搬や施工が可能な『パイプウォール工法』!簡易的な土留めや遮水壁などにお使い頂けます!

従来の土留め工法は重機を用いて矢板を打ち込むのが一般的ですが、 『パイプウォール工法』は軽量なアルミ矢板を使用することにより、 ハンディタイプの電動工具で地面に打ち込むだけで施工できます。 このアルミ矢板はパイプ形状をしているので、強度が高く、耐久性が高いのが特徴です。 「運ぶこと」と「設置すること」がすべて人力でできるので、自然環境に及ぼす影響を最小限に留めることが可能です。 【想定される主な用途】 ■法切り斜面の土留め ■盛土面の土留め ■簡易な斜面防災 ■簡易な雪崩防止 ■目隠しフェンス ■樹木の根張り防止 ■湿地における簡易遮水 ■歩道の崩落防止 ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録