【事例紹介】透明ウレタン材のポッティング加工
有害物質を含まず耐候性や耐久性が抜群。当社技術のノウハウで、気泡や液流れの対策も万全。※信頼性試験の結果資料付き
ポッティング加工は、樹脂や金属プレートの表面に、ウレタン樹脂を滴下・硬化させ立体的に加飾する加工方法で、樹脂盛りやドーミングなどとも呼ばれています。 特殊なウレタン液体樹脂を真空で撹拌し、表面張力を利用して 表面を球体のように垂らし硬化させる技術です。 高級感あふれる立体的な仕上がり感を表現させる事が出来て、 自動車部品エンブレムなどに採用されています。 【特長】 ■黄変・ひび割れの起きない超耐候性樹脂です ■透明度の高い樹脂でプレートの柄を侵しません ■レンズ効果でプレートが美しく輝いて見えます ■有害物質を含まず、燃えるゴミとして廃棄できます ※カタログは、下記の「PDFダウンロード」ボタンよりご覧いただけます。 ※御見積依頼やご質問などもお気軽にどうぞ。
- 企業:玉川電器株式会社
- 価格:応相談