エアダンパーのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エアダンパー - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

エアダンパーの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

エアダンパ

エアダンパをつけたときの衝撃は、エアダンパのない状態の1/4程度に小さくなります

『エアダンパ』のない状態では、吸引板(ディスク)の吸引・離反時に 衝撃が発生し、ブレーキや、ブレーキを使用する電動機などにも 影響を与えます。 電磁ブレーキの『エアダンパ』は、吸引板(ディスク)の外周にダンパーリング (しゅう動材)を取付けて電磁石と吸引板(ディスク)の間のギャップ部を ふさぎ、ギャップ部の空気をエアダンパとして利用しています。 これにより吸引板(ディスク)の吸引・離反時に発生する衝撃を 緩和することができます。 【特長】 ■ブレーキや電動機などへの衝撃が小さくなる ■ブレーキの寿命が長くなる ■ブレーキ動作音が低くなる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ブレーキ
  • ブレーキ品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マテックス【エアダンパー】

コンパクト設計で取り付け簡単なエアダンパー!自閉機能付きのスライドドア等に好適!

マテックスのエアダンパーは、直動タイプの扉緩衝用エアダンパーです。 減速スピードの調整は端部のネジを回す事で調整可能で、自閉機能付きのスライドドア等に好適です。 ■製品名 ・エアダンパー ・エアダンパー用マグネット ■仕様 ・レギュラー 370mm ・ショート  233mm ■特徴 ・コンパクト設計により、取り付けが容易。 ・内部ロッドの樹脂化により、軽量化を実現。 ・分解することなく減速スピードの調整が可能。 ・ロッド先端部をキャッチするマグネットもオプションでご用意。  作動後のロッドを初期位置に戻すために使用します。  新たに取り付ける場合にはご準備下さい。 ・レギュラータイプとショートタイプの2種類をご用意。  マグネットは共通です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能 「BILZ(ビルツ)除振装置」

振動ノイズを除去する防振動製品のトップメーカーです。

高性能「BILZ(ビルツ)除振装置」は、振動ノイズを除去する防振動製品のトップメーカーです。製品は多岐に渡り、鍛圧機などの振動吸収プレートや、高精度を求められる精密加工機、高精度三次元測定機などに用いられるエアダンパー、など広く振動に関わる問題を解決してきました。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • その他機械要素
  • 三次元測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアダンパー

自閉機能付スライドドアに最適!エアダンパー。

リバウンドが小さく、安全性と静粛性が保たれるエアダンパーです。ダンパー力の調整はアジャスターで行えます。● コンパクトな設計なので、取付けが容易です。● 部材は樹脂を中心に制作し、軽量化されています。● 作動音が静かで、環境を損ないません。● 調整機構が可動タイプなので、ダンパー力の調整がカバーを外すことなく容易にできます。◆◇詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください◇◆

  • その他工作機械
  • 減速機
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録