エア刻印機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エア刻印機×山田マシンツール株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

AK-110(ターレット式 1文字用)インパクト式エアー刻印機

ハンディタイプ刻印機 シリアルもロットもこれ一台で

ターレット式で刻印を複数本セット出来ます。ターレットを回して簡単に刻印の変更が出来ますので、シリアルナンバーに最適です。エアー源はクリーンエアーで0.3~0.7㎫必要になります。 【特徴】 ○動力源はエアーのみのエコロジーな打刻機です。 ○ターレット式になっており、1文字ずつ打刻を行います。 ○少量多品種の打刻でも、これ一台で対応する事が出来ます。

  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CH-220 ハンディインパクト式エアー刻印機

持ち運びが難しい大型ワークなどに安全で高品質なダイレクトマーキング

エアーを接続するだけで簡単に仕様できるハンディタイプのインパクト式刻印機です。 差込ホルダ式で複数桁の刻印を1発で刻印できます。 ロットナンバーや型式の刻印に最適です。 従来のテーキン(打刻刻印)をハンマーで打刻する作業と比較して、安全に作業できるだけでなく、作業者の議場による刻印品質のムラを抑制し、作業時間も大きく短縮することができます。 【特徴】 ○複数桁の文字を1発で刻印できる(最大8桁) ○必要なのは0.3~0.7Mpaのエアーのみ ○英字A~Z、数字0~9、記号 [−][/][.][〜 ]、その他ロゴマークなどの特殊文字の刻印が可能 ○弊社標準書体以外にも指定書体の刻印も製作可能 ○ハンドル付きで持ちやすい ○ホルダ後方部にゴムを使用することにより置いたときに壊れにくい設計 ○刻印の交換が簡単 ○手打ち刻印に比べ品質が安定。エア圧により深さ調整可能 ○細いワークや円筒外周部に刻印する際に打ちやすくするオプションを用意

  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HIGH-PON/MEGA-PON 簡易式エアー刻印機

検査印・ロゴマーク打刻に最適

【特徴】 ○ハンマー不要で安全に刻印ができます ○1文字用のハンディエアー刻印機です ○レバーを引くだけで、アルミ・鉄などの金属に刻印できます ○エアー源はクリーンエアーで0.2~0.6㎫必要になります ○ハイポンは本体軽量で、主にアルミ程度のワークに対応します ○メガポンはハイポンより大きくなりますが、打刻力を上げているので鉄などのワークに対しても刻印可能です

  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CS-110(1文字用)インパクト式エアー刻印機

ハンディタイプ刻印機 検査印・ロゴマーク打刻機最適

【特徴】 ○動力源はエアーのみのエコロジーな打刻機です。 ○鋼材や建機部品など、重く持ち運びが困難なワークにも簡単に刻印が可能です。 建設用足場向け刻印の需要が拡大 建設足場の盗難防止策として、業界で非常に注目を浴びています。 オプションの足場用ホルダーを使用する事で、誰にでも簡単・スピーディーに打刻をする事が出来ます。

  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CS-120 ハンディインパクト式エアー刻印機

軽量・コンパクト(約3.5kg)

CS-120はエアーの力で刻印を1文字打刻するツールです。 手打ち刻印の場合、作業者の熟練度により品質のバラつきやケガのリスクがあります。CS-120を使うことにより誰が打刻しても高品質でバラつきの出ない打刻が可能です。 使い方はエアーをつなぐだけで使用でき、ハンディー型で持ち運びが可能なため、エアーホースが届く範囲内であればどこでも使用できます。 エアーホースを繋げる部分のレギュレーターでエア圧調整により刻印の深さを変更可能。 【特徴】 ○1文字打刻 ○必要なのは0.5~0.6Mpaのエアーのみ ○英字 A ~ Z、数字 0 ~ 9、記号 [ - ] [ / ] [ . ] [ ~ ]、その他特殊文字可能 ○弊社標準書体以外にも指定書体の刻印も製作可能(ロゴマークなどもOKです) ○ハンドル付きで持ちやすい ○手打ち刻印に比べ品質が安定。エア圧により深さ調整可能 ○R面にも打刻がしやすい

  • cs_120_comparison_1.jpg
  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AK-120 ハンディインパクト式エアー刻印機

ターレットで一文字打刻

AK-120はエアーの力で刻印を1文字打刻するツールです。 手打ち刻印の場合、作業者の熟練度により品質のバラつきやケガのリスクが有ります。AK-120を使うことにより誰が打刻しても高品質でバラつきの出ない打刻が可能です。 使い方はエアーをつなぐだけで使用でき、ハンディー型で持ち運びが可能なためエアーホースが届く範囲内であればどこでも使用できます。 エアーホース繋げる部分のレギュレーターでエア圧調整により刻印の深さを変更可能。 また最大の特徴として、ターレット式で12本(標準仕様)まで刻印のセット可能。これにより刻印入れ替え作業の手間を省くことが出来るので、作業時間の短縮に繋がるツールとなっております。 【特徴】 ○1文字打刻 ○ターレット式で選字が簡単 ○必要なのは0.5~0.6Mpaのエアーのみ ○英字 A ~ Z、数字 0 ~ 9、記号 [ - ] [ / ] [ . ] [ ~ ]、その他特殊文字可能 ○弊社標準書体以外にも指定書体の刻印も製作可能(ロゴマークなどもOKです) ○手打ち刻印に比べ品質が安定。エア圧により深さ調整可能 ○R面にも打刻がしやすい

  • cs_120_comparison_1.jpg
  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CH-230 ハンディインパクト式エアー刻印機

複数桁まとめて打刻

エアーを接続するだけで簡単に仕様できるハンディタイプのインパクト式刻印機です。 差込ホルダ式で複数桁の刻印を1発で刻印できます。 ロットナンバーや型式の刻印に最適です。 従来のテーキン(打刻刻印)をハンマーで打刻する作業と比較して、安全に作業できるだけでなく、作業者の議場による刻印品質のムラを抑制し、作業時間も大きく短縮することができます。 【特徴】 ○複数桁の文字を1発で刻印できる(最大8桁) ○必要なのは0.5~0.6Mpaのエアーのみ ○英字 A ~ Z、数字 0 ~ 9、記号 [ - ] [ / ] [ . ] [ ~ ]、その他特殊文字可能 ○弊社標準書体以外にも指定書体の刻印も製作可能(ロゴマークなどもOKです) ○ハンドル付きで持ちやすい ○ホルダ後方部にゴムを使用することにより置いたときに壊れにくい設計 ○刻印の交換が簡単 ○手打ち刻印に比べ品質が安定。エア圧により深さ調整可能 ○細いワークや円筒外周部に刻印する際に打ちやすくするオプションを用意

  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録