エッチングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エッチング(薄膜) - メーカー・企業と製品の一覧

エッチングの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【コラム】エッチングとは?2種類の方法とメリット・デメリット解説

エッチングとは?2種類の方法とメリット・デメリットを解説します!\電気・電子回路、プリント基板の設計はニッポーへお任せ!/

半導体の製造には、ナノメートル(nm)レベルの加工精度が求めらるため、基板上に形成した薄膜を加工する「エッチング」と呼ばれる工程があります。 エッチングとは、薬品やイオンの化学反応(腐食作用)を利用して、基板上に形成した薄膜(酸化膜など)を所望の形状に加工する工程のことで、 大きく分けて「ウェットエッチング」と「ドライエッチング」の2種類があります。 ■ウェットエッチング 酸やアルカリの溶液中に半導体基板を浸して、不要な薄膜を除去する方法です。 メリット:コストが安くて生産性が高い デメリット:微細加工に不向き (粗い加工や薄膜の全面除去など一部の工程で使用されてます) ■ドライエッチング 反応性イオンガスやプラズマガス中に半導体基板をさらして、不要な薄膜を除去する方法です。 メリット:は加工精度が高い デメリット:コストがかかり、ダメージが発生しやすい ニッポーでは、電気・電子回路の設計からプリント基板の設計まで、幅広く対応しています。 お客様に合わせたご提案が可能ですので、お気軽にご相談ください。

  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エッチング

複雑かつ微細なパターンで多品種の基板の加工もできます

成膜した薄膜をエッチング加工・リフトオフ・マスク加工・精密スクリーン印刷法等の手法を用いて 複雑かつ微細なパターンの製作を致します。 ガラス・金属・セラミック・シリコン・樹脂(ペットフィルム、アクリル、ポリミド)など多品種の基板に対応可能です。

  • 製造受託
  • 加工受託
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エッチング

回折格子や位相板などの特殊な光学効果を発生させることが可能!

「エッチング」は、光学素子の表面に微細なパターンを 形成するために用いられる技術です。 ドライエッチングとウェットエッチングの二種類があり、 どちらの方法も、マスクと呼ばれるパターンを持った薄膜を光学素子に 貼り付けて、除去したい部分と残したい部分を区別します。 また、エッチングによって、光学素子のサイズや形状を微調整したり、 表面の粗さや平坦度を改善したりすることもできます。 【特長】 ■レンズやミラーなどの反射率や透過率を調整できる ■回折格子や位相板などの特殊な光学効果を発生させることができる ■光学素子のサイズや形状を微調整できる ■表面の粗さや平坦度を改善できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録