エポキシ樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エポキシ樹脂×共栄社化学株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

部分エステル化エポキシ樹脂(ハーフエポキシアクリレート)

異種反応性オリゴマーです。エポキシ基とアクリル基を持つためデュアルキュアや遅延硬化への応用可能が可能です。是非お試し下さい。

部分エステル化エポキシ樹脂(ハーフエポキシアクリレート)は、異種反応性オリゴマーです。エポキシ基とアクリル基を持つためデュアルキュアや遅延硬化への応用可能が可能です。  【特徴】 ・エポキシ基と(メタ)アクリロイル基の硬化系の異なる2つの官能基を持つため、それぞれの硬化の特徴を活かして、2段硬化や遅延硬化を行うことが可能です。 ・各種エポキシ樹脂に対して変性率も制御できますので、組成や粘度などの性質と一次硬化物の物性も制御可能です。 ・長期間の保存安定性を有しており、反応時から安全に安定した品質の製品を提供することができます。 ・アニオン重合の場合には低温硬化性も発現します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

部分エステル化エポキシ樹脂

デュアルキュアや遅延硬化への応用ができる!長期間の保存安定性を有した樹脂

当社の『部分エステル化エポキシ樹脂』は、エポキシ基の一部を(メタ)アクリル変性した樹脂です。 硬化系の異なる官能基を有しており、デュアルキュアや遅延硬化への応用が可能です。 エポキシ基と(メタ)アクリロイル基の硬化系の異なる2つの官能基を持つため、 それぞれの硬化の特徴を活かして、2段硬化や遅延硬化を行うことが可能です。 また、変性率を制御することで、組成や粘度などの性質と、一次硬化物の 物性を制御可能。 長期間の保存安定性を有しており、反応時から安全に安定した品質の製品を 提供することができます。 【特長】 ■硬化系の異なる官能基を有する ■デュアルキュアや遅延硬化への応用が可能 ■組成や粘度などの性質と一次硬化物の物性を制御可能 ■長期間の保存安定性を有する ■反応時から安全に安定した品質の製品を提供可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録