高温ガス腐食試験のご案内
ガスは4種まで混合可能!85℃まで試験可能な高温仕様の設備を増設いたしました
ファクトケイ株式会社では『高温ガス腐食試験』を承っております。 昨今JIS・IEC規格に定められている温度(25℃・40℃等)よりもさらに厳しい 温湿度条件下でのガス腐食試験を実施し、それらをクリアしなければ 製品化出来ない等、より過酷な品質保証体制を敷くメーカー様が 増えております。 そこで当社ではそれらの要望にお応えすべく、85℃まで試験可能な 高温仕様の設備を増設し、より多くのお客様に対応可能となりました。 お気軽にお問い合わせください。 【ガス種類(一部抜粋)】 ■硫化水素(H2S) ■二酸化硫黄(SO2) ■二酸化窒素(NO2) ■塩素(Cl2) ■オゾン(O3) 等 ※4種まで混合可能です。その他ガス種はご相談下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:ファクトケイ株式会社
- 価格:応相談