イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55882件
    • 機械部品
      機械部品
      70551件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95489件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32915件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34731件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52660件
    • 画像処理
      画像処理
      14523件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50334件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62876件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11694件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40851件
    • オフィス
      オフィス
      13033件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39792件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5812件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22562件
    • その他
      59155件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7362
    • その他
      5061
    • 産業用機械
      4443
    • 機械要素・部品
      3290
    • その他製造
      2874
    • IT・情報通信
      2521
    • 商社・卸売り
      2457
    • 産業用電気機器
      2327
    • 建材・資材・什器
      1822
    • ソフトウェア
      1651
    • 電子部品・半導体
      1570
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1399
    • 試験・分析・測定
      1132
    • 鉄/非鉄金属
      979
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      557
    • 印刷業
      505
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      424
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      304
    • 光学機器
      284
    • ロボット
      269
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      132
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      105
    • 医療機器
      99
    • セラミックス
      94
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      39
    • 自営業
      23
    • 設備
      18
    • 公益・特殊・独立行政法人
      17
    • 鉱業
      17
    • 素材・材料
      14
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 研究・開発用機器・装置
      13
    • 官公庁
      11
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 試薬・薬品原料
      3
    • 受託研究
      3
    • 実験器具・消耗品
      2
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 設備
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 鉱業
  • 素材・材料
  • 金融・証券・保険業
  • 研究・開発用機器・装置
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 試薬・薬品原料
  • 受託研究
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. サービス業
  3. ユーロフィンFQL株式会社
サービス業
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

ユーロフィンFQL株式会社

設立1994年4月1日
資本金10000万
従業員数56名
住所神奈川県川崎市幸区新小倉1-1
電話044-330-3445
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2025/05/30
ユーロフィンFQL株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード
  • 企業情報
  • 製品・サービス(39)
  • カタログ(58)
  • ニュース(8)

ユーロフィンFQLの企業情報

電子部品・機器の信頼性・安全性評価、故障解析ほか、CMMI・Aspice対応、品質教育など製品品質向上にむけた活動を支援します。

ユーロフィンFQL株式会社は、株式会社富士通研究所の分析部門、富士通株式会社の品質保証部を前身とし、材料分析、信頼性評価、安全性評価、故障解析にとどまらず、サプライヤ品質管理、製造工場の監査など製品品質の向上のための活動を長きにわたり行ってきました。また、品質にかかわるヒトの育成・教育支援、品質管理・製品含有化学物質管理システム・ソフトウェア開発プロセスの構築・改善支援など、品質を担う組織の課題解決にも貢献します。 ■信頼性評価・環境試験 各種信頼性評価、二次電池・電源等の発煙・発火等の安全性検証。耐候性・ガス腐食等の特殊環境の評価  ■故障解析 電子部品・機器の故障解析や、材料に関連した特性確認、不具合の詳細解析  ■品質関連システム・プロセス構築・改善支援 QCD(Quality:品質、Cost:コスト、Delivery:納期)目標達成に向け、CMMIやAutomotive SPICEといったモデルを用い、開発プロセスの改善をご支援  ■品質関連教育 『組織を活性化したい』『品質マインドを醸成したい』『新入社員の品質教育を行いたい』などなど、課題に応じた教育プログラムをカスタマイズ

事業内容

信頼性評価/環境試験 安全性評価 故障解析 監査代行 腐食環境診断/対策 エコチェッカ(腐食環境診断簡易ツールの製造販売) 材料分析 品質規格対応(AutomotiveSPICE、CMMI、製品含有化学物質法規制など) 品質関連教育 E-learning(品質規格対応、品質教育関連)

関連動画

おすすめ情報

腐食環境簡易調査キット エコチェッカII

腐食環境簡易調査キット エコチェッカII

設備保全、電子機器の信頼性と寿命確保のためには使用環境の腐食性物質を調査し対策をとることが有効です

電子機器の使用環境は様々。各種環境因子に起因する腐食の影響は増大する傾向にあります。 温泉、火山、ゴミ、河川などから発生した腐食性物質により、電子部品・プリント板の配線・コネクタ接点や電機設備のスイッチ接点が腐食、重大トラブルがおこることがあります。 このため、設備保全、電子機器の信頼性と寿命確保のためには使用環境の腐食性物質調査が有効です。 弊社オリジナルの腐食環境診断キット『エコチェッカII』は、低価格で診断手順も簡便。多点調査による腐食性物質のスクリーニングなどの簡易調査が可能です。 ■ 無料ウェビナー開催決定! ■  弊社オリジナルの腐食環境診断キット エコチェッカIIを中心とした腐食環境診断の手法をご紹介いたします。 【日 時】2025年7月22日 10:00~10:30 【会 場】オンライン(Teams) 設備稼働環境の大気が要因で電子機器の故障につながらないか不安、温泉や汚水処理場、劣悪な環境で故障リスクを減らしたいなどの課題をお持ちの方にお勧めです。ご参加をご希望の方はお問い合わせください!

製品・サービス (39)

塩水噴霧複合サイクル試験|JASOM609、JISXZ2371他 製品画像
塩水噴霧複合サイクル試験|JASOM609、JISXZ2371他
ガス腐食試験|JISC60068-2-43,60068-2-60 製品画像
ガス腐食試験|JISC60068-2-43,60068-2-60
破壊解析 | パワーモジュールのパッケージ開封(デキャップ) 製品画像
破壊解析 | パワーモジュールのパッケージ開封(デキャップ)
設備仕様 | 主な環境試験設備 製品画像
設備仕様 | 主な環境試験設備

製品・サービス一覧へ

カタログ(58)

電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。

複合環境試験 | 電源/電子負荷/恒温槽等の連携制御

複合環境試験 | 電源/電子負荷/恒温槽等の連携制御

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

Auめっき端子腐食調査

Auめっき端子腐食調査

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

エコチェッカ定量分析 (金属の腐食の度合いを定量化)

エコチェッカ定量分析 (金属の腐食の度合いを定量化)

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

電源・バッテリ搭載製品の規格試験代行サービス

電源・バッテリ搭載製品の規格試験代行サービス

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

カタログ一覧へ

ニュース(8)

500x500 ecochecker2.png

【無料セミナー】 電子機器、設備保全の信頼性と寿命確保の為の腐食環境ソリューション (腐食環境診断キット エコチェッカIIのご紹介)

  • セミナー・イベント

電子機器の使用環境は様々であり、各種環境因子に起因する腐食の影響は増大する傾向にあります。 電子機器の信頼性と寿命は使用される環境に大きく依存します。 温泉、火山、ゴミ、河川などから発生した腐食性物質によって、電子部品・プリント板の配線・コネクタ接点や電機設備のスイッチ接点が腐食し、重大なトラブルがおこることがあります。 こんな課題を解決したい方へおすすめの内容です。 • 設備稼働環境の大気が要因で電子機器の故障につながる? • 温泉や汚水処理場、劣悪な環境で故障リスクを減らしたい。 • 広い工場、少ない人員・工数で環境調査を実施したい。 • 老朽化したインフラを少しでも長持ちさせたい。 弊社オリジナルの腐食環境診断キット エコチェッカII を中心とした腐食環境診断の手法をご紹介いたします。

2025年06月24日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
366x366.png

【無料セミナー】Automotive SPICE V3.1からV4.0の主要な変更点について

  • セミナー・イベント

自動車業界の競争が激化する中、ソフトウェア開発の品質やプロセス改善の重要性がますます高まっています。本ウェビナーでは、ユーロフィンFQL株式会社が提供する「Automotive SPICE」のセミナーおよびプロセス改善支援ソリューションをご紹介、Automotive SPICE V3.1からV4.0の変更点について解説します。 受講対象者 ・Automotive SPICE への対応を今後考えられている方、興味をお持ちの方 ・Automotive SPICE V3.1からV4.0へのバージョンアップ対応を考えられている方 ・Automotive SPICE V3.1からV4.0への変更内容を確認したい方 ※同業他社の方の聴講はお断りしております。 プログラム 1. Automotive SPICEとは?  自動車業界におけるプロセス改善フレームワークの概要  V3.1からV4.0への追加・変更点と注意点 2. ユーロフィンFQLのサービス紹介   Automotive SPICE 入門コース  Automotive SPICE対応のプロセス構築支援

2025年06月23日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
500x500 2025シンポジウム.png

第54回 信頼性・保全性・安全性シンポジウム | ポゴピンの短寿命化の事例紹介

  • セミナー・イベント

第54回 信頼性・保全性・安全性シンポジウムに出展いたします。 ■内容 ポゴピンの内部に発生した腐食(脱亜鉛腐食)要因により、接触不良に至った市場障害にフォーカスして、短寿命となりうる要因を導いた事例について発表します。また、FTAで抽出した4つの着目点(腐食性物質、温度/湿度、傷(摺動)、ピンホール)で新たなサンプルに対して検証を行った結果、ギ酸イオンと硫酸イオンが添加された状態且つ傷(摺動)が有るパターンの方がより腐食が促進されました。検証結果から得られた接触不良メカニズムを推定します。

2025年06月06日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ニュース一覧へ

詳細情報

企業名 ユーロフィンFQL株式会社
従業員数56名
連絡先〒212-8510 神奈川県川崎市幸区新小倉1-1地図で見る TEL:044-330-3445
事業拠点一覧はこちら
業種 サービス業
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.