【課題解決事例】設備トラブル発生時の緊急対応事例
損失を最小限に抑えられ計画的な保全作業の実施が可能になった事例のご紹介です
某産廃処理プラントのお客様では、焼却設備を365日フル稼働で操業されて おりましたが、ある時、産廃を投入するクレーンに突発の故障が発生し、 投入作業がストップしてしまいました。 そのことにより産廃の搬入車が場内で渋滞を起こすなどの大トラブルに 繋がってしまいました。 そこで、現状問題点の詳細な把握により、損害を最小限に抑え、代替品の 部品で緊急仮復旧を実施した後に、引き続き正規品の補修作業に向けて 部品の取り寄せと整備人員を手配。 結果、損失を最小限に抑えられ計画的な保全作業の実施が可能になりました。 【課題】 ■産廃を投入するクレーンに突発の故障が発生し投入作業がストップ ■クレーンの故障については早期の復旧が必要であり、搬入待ちとなる トラックへの対応も大至急解決しなくてはならない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社前嶋 本社
- 価格:応相談