グリップ工法のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

グリップ工法(舗装) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

~事故対策を目的とした工法~ PRMS グリップ工法

排水性舗装(ポーラスアスファルト舗装)の交通安全対策としてご活用いただける工法です。

PRMS(パームス) グリップ工法は、すべり抵抗が低下した既設排水性舗装(ポーラスアスファルト舗装)上に透水性レジンモルタルを薄層でかさ上げすることにより、すべり抵抗性能の向上を図る交通安全対策工法です。 細かな骨材が路面に敷設されるため、タイヤをグリップし、スリップ事故を減らすことが可能です。骨材の色は、黒の他に標準色として茶・黄・青・白・緑があり、路面カラー化が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録