【事例】グリースチェッカー
軸受への潤滑剤の供給状態を簡単に確認可能!ヒューマンエラー解消にもつながります
広和株式会社が取り扱っている『グリースチェッカー』を導入した事例を ご紹介いたします。 デュアルラインシステムでは分配弁と軸受間の配管に破損があったとしても 分配弁は正常に作動しますので異常を発見することは困難。 軸受直近にグリースチェッカーを取り付けることで、軸受へのグリースの 供給状態をひと目で確認できます。 【事例概要】 ■導入製品:グリースチェッカー ■導入後 ・軸受の直近にグリースチェッカーを取り付けてグリースポンプを運転 ・正常箇所はインジケータが飛び出し、異常個所は下がったままとなり、 不具合箇所が一目瞭然 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:広和株式会社
- 価格:応相談