コンクリート含浸材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コンクリート含浸材 - メーカー・企業6社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

コンクリート含浸材のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 興信株式会社 福岡県/商社・卸売り 本社
  2. 株式会社セントラルコンクリート 東京都/建材・資材・什器
  3. 株式会社 DTF(ディーティーエフ) 東京都/建材・資材・什器
  4. 4 株式会社ケイエフ 大阪府/建材・資材・什器
  5. 5 光和商事株式会社 広島県/環境

コンクリート含浸材の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. コンクリートキーパー【NETIS番号:KT-120118-VE】 興信株式会社 本社
  2. ポルトガード プレクサス 株式会社セントラルコンクリート
  3. 特許+VE取得 ケイ酸塩+シラン混合含浸材 コンクリートキーパー 株式会社 DTF(ディーティーエフ)
  4. 【技術資料進呈】けい酸塩系含浸材『ポルトガードプレクサス』 株式会社セントラルコンクリート
  5. 4 コンクリートの補修、劣化防止に好適! 『コンクリートキーパー』 興信株式会社 本社

コンクリート含浸材の製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

コンクリートの中性化に、ケイ酸塩系表面含浸材『リアル・メンテ』

1回の塗布だけの施工で散水養生が不要!施工工程の短縮が可能になります!

『リアル・メンテ』は、表面保護工法・表面処理工法・表面含浸工法の 表面含浸材であり、ケイ酸塩類三種混合剤です。 NETIS設計比較対象技術 登録No.KT080018-V 従来のケイ酸塩系コンクリート改質材の課題であった、遊離カルシウムや 金属類との反応による主成分の内部浸透阻害現象を新しい処方により 解決し、コンクリート内部までの主成分の浸透を可能としました。 そのため、散水養生が不要であり、高い浸透力があります。 【特長】 ■コンクリートの中性化、凍害、塩害、アルカリ骨材反応を抑制 ■散水養生が不要 ■施工工程の短縮が可能となり ■河川、海洋への流出の心配不要 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポルトガード プレクサス

鉄筋コンクリート構造物の耐久性向上と老朽化防止!

『ポルトガード プレクサス』は、けい酸塩(けい酸ナトリウム・けい酸カリウム ・けい酸リチウム)と副成分を混合した複合型けい酸塩系表面含浸材です。 無機質系含浸系でコンクリート基材の微細な空隙に含浸し、基材表層部の組織 を改質緻密化します。 また、コンクリートの表層部を改質緻密化し老朽化を遅らせます。 【特長】 ■1工程 ■散水不要 ■撥水効果により施工範囲の確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 化学薬品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリートキーパー【NETIS番号:KT-120118-VE】

《ケイ酸塩系+シラン混合型》浸透力・耐摩耗性ともに、1度塗りで2度塗り製品よりも高い効果の含浸材!※含浸材比較資料進呈中

コンクリートキーパーシリーズは、ケイ酸リチウムを主体にシランを配合しているコンクリート含浸材です。 一液にケイ酸リチウムを主体に、シランを配合。 ですので、これまでの含浸材では実現できなかったケイ酸塩系の浸透性・コンクリート改質効果による耐摩耗性に加えて、 シラン系のシール性など、両方のメリットを備えています! ☆コンクリートの劣化を2大成分がダブルでブロック☆ 1シラン系  ⇒シラン成分が表面部に疎水基を形成。撥水機能を付与。   コンクリートを水に起因する劣化から抑制します。 2ケイ酸リチウム系  ⇒ケイ酸リチウムがコンクリートの表層部を緻密化   既設コンクリートには再度アルカリ性を付与します。 2度塗りの従来技術よりも、1度塗りで『透水試験』『中性化促進試験』ともに高い値が出ています。 ※製品カタログ、含浸材比較資料はPDFをダウンロードしてご覧ください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート含浸材『コンクリートキーパーシリーズ』

コンクリートの補修、劣化防止に適した無機リチウム系ミックスタイプコンクリート含浸材

『コンクリートキーパーシリーズ』は、無機リチウム系ミックスタイプの コンクリート含浸材です。 ケイ酸リチウムを主体にシランを配合した「コンクリートキーパー」と トップコート材「コンクリートキーパー neo」をラインアップ。 コンクリートの補修、劣化防止に適しております。 【特長】 ■無機リチウム系ミックスタイプ ■コンクリートの補修、劣化防止 ■コンクリートの劣化を2大成分がダブルでブロック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特許+VE取得 ケイ酸塩+シラン混合含浸材 コンクリートキーパー

【特許取得+NETISでVE評価】高撥水+再アルカリ化が1度塗りでOK!工程短縮+安価+高品質、補修と劣化防止に最適な含浸材です

●特許取得済み  「特許第6312185号」 ●特許出願中   「特願2018-050916号」 ●NETIS登録商品 「登録番号:KT-120118-VE」 『コンクリートキーパーシリーズ』は、ケイ酸リチウムを主体としたシラン配合の特許取得のコンクリート含浸材です。これまでの含浸材では実現できなかった、ケイ酸塩系の「浸透性」・コンクリート改質効果による「耐摩耗性」と、シラン系が持つ「シール性」の両方のメリットを兼ね備えており、塗布も「1回塗りでOK」の画期的な製品です。  またトップコート材である「コンクリートキーパーneo」は単独でもお使いいただけるほか、「コンクリートキーパー」の塗布後に「コンクリートキーパーneo」を重ね塗りすることで、耐摩耗性・撥水性をさらに向上させることができます。 【特徴】 ■NETIS登録商品(登録番号:KT-120118-VE) ■ホルムアルデヒド放散等級区分 F☆☆☆☆ ■品質向上 ■優れた浸透性 ■環境に優しく安全 ■工程短縮・コスト削減 ★下部へスクロールいただき、基本情報、詳細情報もぜひ参照ください。お問合せをお待ちしています。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術資料進呈】けい酸塩系含浸材『ポルトガードプレクサス』

PCコンクリート製品の品質向上・表面保護・長寿命化に!表情を変えたくない意匠性の高いPC版に適しています。※NETIS登録

『ポルトガードプレクサス』は、けい酸塩と副成分を混合した 複合型けい酸塩系表面含浸材です。 無機質含浸系でコンクリート基材の微細な空隙に含浸し、基材表層部の 組織を改質緻密化します。 耐水性、耐久性、耐薬品性に優れ、防水性の向上、中性化阻止、塩素イオン などの浸食抑制、耐凍結融解性の向上、エフロレッセンス(白華)防止などに 効果的です。 【特長】 ■PCコンクリート機材の微細な空隙に含浸し基材表層部の組織を改質緻密化 ■カルシウムイオンと反応する際にC-S-Hの結晶とアルカリの水酸化  ナトリウムを生成し、微細な空隙を充填 ■当製品を含浸させることによってその成分がコンクリート表層に残った  未反応部分と結晶化して、PCコンクリートを改質緻密化 ■無機質の含浸材のため環境にも配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリートの補修、劣化防止に好適! 『コンクリートキーパー』

【NETIS番号:KT-120118-VE】浸透力・耐摩耗性が、1度塗りで2度塗り製品よりも高い効果の含浸材 ※比較資料進呈中!

コンクリートキーパーシリーズは、ケイ酸リチウムを主体に シランを配合しているコンクリート含浸材です。 一液にケイ酸リチウムを主体に、シランを配合しているので これまでの含浸材では実現できなかったケイ酸塩系の 浸透性・コンクリート改質効果による耐摩耗性に加えて、 シラン系のシール性など、両方のメリットを備えています! 【特長】 ■品質向上      従来技術と比べ、透水抑制率が上がり、品質が向上 ■優れた浸透性    コンクリートの毛細孔・空隙に深く浸透 ■環境にやさしく安全  揮発性の有機溶剤を含まない無臭・無機系の水溶液で、  屋外・屋内を問わず、安心して使うことが可能 ■工程短縮・コスト削減  コンクリートキーパーシリーズは一回塗りで十分な効果を発揮!  塗布工程及び塗布量が減少することにより、工程短縮・コスト削減を実現 ※製品カタログ、含浸材比較資料はPDFをダウンロードしてご覧ください。 

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塩害地におけるコンクリートの遮塩・防水

コンクリートの上から塗布することで塩害地特有の飛来塩分や水を遮断して鉄筋を守ります。

『サンマテラーフレア』は、塗布するだけでコンクリート劣化を抑制する 表面含浸剤です。 ウレタン防水等の塗膜型防水ではなく塗膜を形成しない含浸防水です。 コンクリートの通気性を確保することでコンクリートの健全化維持に貢献します。 また、環境に影響を及ぼす有害物質は全く含まれていません。 【特長】 ■長期に渡る遮水 ■凍結融解性改善 ■塩化物イオン侵入抑制 ■鉄筋防錆 ■タイル目地からの吸水防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録