特許+VE取得 ケイ酸塩+シラン混合含浸材 コンクリートキーパー
【特許取得+NETISでVE評価】高撥水+再アルカリ化が1度塗りでOK!工程短縮+安価+高品質、補修と劣化防止に最適な含浸材です
●特許取得済み 「特許第6312185号」 ●特許出願中 「特願2018-050916号」 ●NETIS登録商品 「登録番号:KT-120118-VE」 『コンクリートキーパーシリーズ』は、ケイ酸リチウムを主体としたシラン配合の特許取得のコンクリート含浸材です。これまでの含浸材では実現できなかった、ケイ酸塩系の「浸透性」・コンクリート改質効果による「耐摩耗性」と、シラン系が持つ「シール性」の両方のメリットを兼ね備えており、塗布も「1回塗りでOK」の画期的な製品です。 またトップコート材である「コンクリートキーパーneo」は単独でもお使いいただけるほか、「コンクリートキーパー」の塗布後に「コンクリートキーパーneo」を重ね塗りすることで、耐摩耗性・撥水性をさらに向上させることができます。 【特徴】 ■NETIS登録商品(登録番号:KT-120118-VE) ■ホルムアルデヒド放散等級区分 F☆☆☆☆ ■品質向上 ■優れた浸透性 ■環境に優しく安全 ■工程短縮・コスト削減 ★下部へスクロールいただき、基本情報、詳細情報もぜひ参照ください。お問合せをお待ちしています。
- 企業:株式会社 DTF(ディーティーエフ)
- 価格:10万円 ~ 50万円