アプリケーション例『プロセス用水:ビル設備』
ビルの給湯設備用コントロールバルブをご提案
ビル設備は,暖房・換気・空調といったアプリケーションを中心とし,サブシステムとして冷凍や給水・排水・ガス供給などの衛生設備があります。 当社では,各サブシステムにおける流体の供給および排出のためのバルブを提供いたします。
- 企業:ゲミュージャパン株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
ビルの給湯設備用コントロールバルブをご提案
ビル設備は,暖房・換気・空調といったアプリケーションを中心とし,サブシステムとして冷凍や給水・排水・ガス供給などの衛生設備があります。 当社では,各サブシステムにおける流体の供給および排出のためのバルブを提供いたします。
半導体ウェットプロセスの流量/背圧制御に好適!電動モーター搭載のオールフッ素樹脂製バルブ【CMPスラリーにも対応】
高精度ステッピングモーターを搭載したフッ素樹脂製電動コントロールバルブです。 DC24C(供給電源) + 4-20mA(アナログ信号)でバルブの開度を自在にコントロールして、流量制御/背圧制御が可能です。流路がスムーズである為、CMPスラリーなどの複雑な組成の流体にも好適です。 1l/min未満の小流量制御にも対応しています。
米国/カナダ向け機器には、UL認証が必須です!!
アメリカとカナダで使用、およびこれらの国へ輸出される 装置や構成部品には"UL認証マーク"が必須となっています。 GEMÜ製(GEMU)ポジションインジケーター(リミットスイッチ) 及びポジショナー(1436 eco cPos)は、UL認証マークを取得しています。 そしてこれらをバルブに搭載することで、 空気操作式バルブを「コントロールバルブ」として使用する事が可能になります。
医薬及び食品製造プロセス(牛乳,ヨーグルト,チーズ),化粧品分野における正確な少量流量制御に好適!
無菌アプリケーション用に設計された「サニタリーバルブ」としての機能と、 極少量の流量制御が可能な「コントロールバルブ」としての機能を掛け合わせたバルブです。 仕様に応じて,80 l/h - 12,500 l/h の流量に対応します。 【特長】 ・CIP/SIP 可能 ・リニアまたはイコールパーセント特性に対応 ・流体とアクチュエーターの密閉隔離 ・ATEX 防爆仕様をオプションで用意