エプロンコンベヤ部品製作
図面がなくても、製作します。
弊社は、エプロンコンベヤの設計から製作および据付、メンテナンスまで一気通貫でお手伝いします。製造したコンベヤメーカーがもう無くなってしまった。頼みたいけれど、メーカーもない図面もないお客様のご相談を承ります。お気軽にご連絡ください。 メーカーがわからない 図面がない でも大丈夫です! 現物を送っていただければ採寸し製作いたします。 消耗品であるエプロン(搬送物がのる部分)に穴が空きますとコンベヤ下にダストの落下は増えます。 清掃などの手間が増えてきます。 一緒に解決させていただきます。お気軽にお問い合わせください。 エプロンパンが劣化すると、搬送能力や安全性が低下するだけでなく、 コンベヤの故障や停止の原因にもなります。 エプロンパンの交換時期は、一般的には以下のような状況で判断します。 ☑ エプロンパンに亀裂や欠けが見られる場合 ☑ エプロンパンの厚みが規定値よりも低下している場合 ☑ エプロンパンの表面に摩耗や錆が目立つ場合 ☑ エプロンパンの接合部分に隙間やずれが生じている場合 ☑ エプロンパンが異音や振動を発生させている場合
- 企業:株式会社山十産業
- 価格:1万円 ~ 10万円