ケービーテクニカ シャーリング加工
別名はせん断加工。原理はハサミと同じです。
機械に内蔵された刃で加工対象をはさみ、圧力を加えることで切断する技術です。上下の刃のせん断作用で板を直線または曲線に切り込むことが可能です。
- 企業:ケイ・ビー・テクニカ
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
別名はせん断加工。原理はハサミと同じです。
機械に内蔵された刃で加工対象をはさみ、圧力を加えることで切断する技術です。上下の刃のせん断作用で板を直線または曲線に切り込むことが可能です。
板材から任意のサイズにに切断加工します。
NSSBマテリアル株式会社では金属素材製品だけでなく、各種加工・加工製品もお取り扱いしております。
職人による高精度なシャーリング(せん断)加工は当社にお任せください!
当社は、シャーリングとはシャーリングマシン(金属板の切断機)を使い、 金属板を必要な寸法に切りだす『シャーリング加工』を提供しております。 鋸切断や切削と違い、切粉などが出ません。また、レーザーで切断 するのと違い、熱を加えないので素材の熱変異の発生もありません。 シャーリング加工は板厚3mm以上での加工が一般的ですが、当社では熟練の 職人によるクリアランス調整で、超薄板(箔材)の0.01mmが切断が可能です。 【当社シャーリング加工の強み】 ■逆板押え機能 ・板ソリを極力抑える機能 ・幅(15mm以下不可)が狭く肉厚な物に効果有り ■寸法精度 ・切断公差±0.2mmが可能 ・材質、肉厚によっては切断交差±0.1mmも可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。