シームレスカプセルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

シームレスカプセル - メーカー・企業と製品の一覧

シームレスカプセルの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

シームレスカプセル

より小さくより飲みやすく、それでいて有効成分含入量の増加/調整も可能にする新しいドラッグデリバリーシステム(DDS)技術

ソフトカプセル技術のイノベーターとして、長年にわたって製品価値を高める様々な剤形を追求した結果、オプティジェル マイクロ(シームレスカプセル)が誕生しました。 複雑な処方、難溶性化合物の製剤化、より良いバイオアベイラビリティの追求など、製剤開発の課題をクリアする、まさにドラッグデリバリーシステム(DDS)技術の結晶です。 オプティジェル マイクロ(シームレスカプセル)は、ロータリーダイス式によるソフトカプセル形成とは異なり、皮膜液と内容液の層流からの液滴を利用する製造プロセスで球状のカプセルを形成します。 カプセルのサイズは1~7mmで、従来のソフトカプセルより小さなカプセルを製造することができます。 賦形剤は、他のゼラチンカプセル皮膜と同じ素材で、他製品と同様に幅広い内容物に対応しています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【分析事例】シームレスカプセルの三次元構造観察および膜厚解析

X線CTによりシームレスカプセルの評価・解析が可能

シームレスカプセルとは、球形の継ぎ目のないカプセルで、内部に粉末や液体を内包することができ、医薬品などに利用されています。 本事例では、X線CTにてシームレスカプセルの3D構造を評価しました。その結果、皮膜内部に異物が確認されました。また、皮膜の膜厚分布を3Dイメージおよびヒストグラム化しました。このようにX線CTを用いることで、内部構造の確認、異物の調査、膜厚分布等を非破壊で評価可能です。 測定法:X線CT法 製品分野:医薬品 分析目的:構造評価・膜厚評価・製品調査 詳しくは資料をダウンロード、またはお問い合わせください。

  • CT接近画像2.png
  • シームレスカプセル模式図.png
  • 皮膜の膜厚分布.png
  • 皮膜の膜厚分布_ヒストグラム.png
  • 受託解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

森下仁丹株式会社 シームレスカプセル技術 技術紹介

医薬品から食品、産業用まで!進化し続けるシームレスカプセル技術!

森下仁丹株式会社のシームレスカプセル技術は、粉末、液体、微生物など 様々なものを包むことができる、当社のコア技術です。 『シームレスカプセル』はロータリー式で作られるソフトカプセルとは異なり、継ぎ目がなく真球に近い形状をしたカプセルです。このカプセルは「液中滴下法」に基づき当社独自に確立した技術で作られます。同心多重ノズルから液状の皮膜物質と内容物を同時に吐出させることで皮膜液と内容液との間に界面張力が作用し、皮膜液が内容液を包み込みます。 当社では2層、3層、4層の層構造を有するシームレスカプセルを親水性液体・親油性液体・粉末(分散液)のカプセル化に適用しており、食品、サプリメント、化粧品、医薬品の各分野で実績を積み重ねてきました。 【特長】 ■優れた製剤精度 ■0.5mm~8mmの範囲で自由に粒径サイズを調整可能 ■様々な機能付与や物質の内包が可能な多層構造カプセル ■多種多様な内用液のカプセル化が可能 ■プロバイオ有用菌など、微生物のカプセル化(分散液として)が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録