ストロークセンサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ストロークセンサ - メーカー・企業と製品の一覧

ストロークセンサの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

リニアストロークコントロール

保護等級はIP67!防塵・防水性にも優れており、切粉などの鉄粉の影響を受けません

『リニアストロークコントロール』は、非接触の高精度なリニアストローク 計測システムです。 電磁を使用しないため、切粉などの鉄粉の影響を受けず、 また保護等級はIP67で防塵・防水性にも優れています。 測定範囲によって「LPS 4.0 14」・「LPS 4.0 48」・「LPS 4.0 120」から 選択可能。SMW-AUTOBLOK製のLPS 4.0は「IO-Link」にも対応しています。 【特長】 ■非接触 ■高精度 ■電磁を使用しないため、切粉などの鉄粉の影響を受けない ■保護等級はIP67で防塵・防水性にも優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子計測器
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機械設備・農機『センサーケーブル』<ポテンショ一体型>

本体を環境の良い場所にレイアウト可能!作動ストロークを電圧として出力する装置

コンテナ等の空調管理のルーバー開閉にて、ストロークから開閉量を 換算していましたが、スペース過大の問題がありました。 当製品は、ケーブルとポテンショメーターを組み合わす事で 限られた空間にユニットを設計可能とし、レイアウト性を改善。 アシスト力がストロークによって変化せず、電動式に比べ低コストで 軽量、コンパクトとなっています。 【特長】 ■油圧シリンダ-等のストロ-ク制御に使用 ■作動ストロークを電圧として出力する装置 ■ケーブルを使用することで本体を環境の良い場所にレイアウト可能 ■電動式に比べ低コストで軽量、コンパクト ■アシスト力がストロークによって変化しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ケーブル
  • その他ケーブル関連製品
  • その他プロセス制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録