セーフティブレーキのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

セーフティブレーキ - メーカー・企業と製品の一覧

セーフティブレーキの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

SITEMA社 セーフティーブレーキ『KSPシリーズ』

ガントリーマシンやリフターなどに!DGUV認証品のセーフティーブレーキをご紹介

『KSPシリーズ』は、負荷を利用したクランプ能力増強機能を有する セーフティーブレーキです。 2KN~30KNの負荷に対応し、B10dで600万サイクル以上の高寿命。 高い安全率で、フレキシブルな操作が可能です。 研削盤での採用例として、緊急停止時や機械メンテナンス時の Z軸の保持があります。 【特長】 ■小型~普及サイズ ■DGUV認証品 ■1方向の負荷に対応 ■負荷を利用したクランプ能力増強機能 ■2KN~30KNの負荷に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全機器
  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボ駆動軸用セーフティブレーキ『ROBA-topstop』

非常停止時の垂直軸の移動や落下を防止!省スペースでサーボ駆動軸への取付が容易な無励磁動作型電磁ブレーキユニットです。

『ROBA-topstop』は、mayr社が開発した重量負荷がかかる駆動軸用のセーフティブレーキシステムで、 サーボ駆動軸への取り付けを前提としたユニットタイプの無励磁動作型電磁ブレーキです。 サーボモーターに対して負荷側に独立して取付けできるため、重量負荷の保持についても高信頼性を保証。 また、高頻度の緊急停止用ブレーキとしても対応可能。 ブレーキ用端子箱・ブレーキ動作監視モニターなど多様なオプションが可能になっており、 より薄型の仕様も提供可能、多様なニーズにお応えします。 機械のメンテナンス時など、サーボモーターが取り外されている場合にも、 駆動軸を任意の位置で安全に確実に保持します。 【特長】 ■すべての動作モードで信頼性の高い作業者保護を提供 ■組込式センサのブレーキ状態監視によりシステム全体の動作信頼性アップ ■ブレーキの短い反応時間と高い制動能力により、最小クラスの制御距離 ■多様なブレーキコンセプトにより、それぞれの軸構造に最適化 ■既存の駆動軸に容易に、かつ経済的に後付けが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_56.png
  • image_57.png
  • image_59.png
  • image_58.png
  • image_60.png
  • image_61.png
  • image_62.png
  • image_63.png
  • image_64.png
  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

★オンデマンド配信★ 無励磁作動型電磁ブレーキの技術情報を公開!

無励磁作動型電磁ブレーキの技術情報を公開!セーフティブレーキの機能、アプリケーション例などをご紹介!オンデマンド動画も配信中!

当資料は『セーフティブレーキ』の目的や機能、アプリケーション例 について掲載しています。また、製品設計や出荷時の検査方法についても詳しく解説。 過酷な条件のためのブレーキ『ROBA-stop-S』をはじめ、サーボモーター用ブレーキ 『ROBA-servostop』や、垂直軸用ブレーキ『ROBA-topstop』など、 豊富なラインアップもご紹介しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■セーフティブレーキの目的と種類 ■Mayr社のセーフティブレーキの原則 ■安全なバネの力 ■高速スイッチング時間 ■100%出荷検査 ■アプリケーション例 ★『セーフティブレーキ』の目的や機能、アプリケーション例について 解説するオンデマンド動画を無料配信中★           >>>好評につきオンデマンド配信を致します<<<            >>詳細は関連リンクよりご確認ください<< 【参 加 費】無料 【配信形式】オンデマンド配信 【お申込み】事前登録制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • roba-stop-m_fg_3_2016-1.png
  • roba-stop-s_g_2_08_innen.png
  • roba-stop-silenzio_fg_7_2015-1.png
  • roba-quatrostop_fg_08_15_1-1.png
  • roba-diskstop_fr_8_2015_1-1.png
  • roba-topstop_fg_7_2015-1.png
  • roba-servostop_fg_3_2017.png
  • roba_linearstop_pneu_fg_7_2016.png
  • roba-guidestop_g_2015-1024x564.png
  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術資料進呈】リニアセーフティブレーキの正しい選び方

「リニアセーフティブレーキの特長とメリット」など、正しい選び方を詳しく解説! オンデマンド動画も配信中!

本資料は、『リニアセーフティブレーキの正しい選び方』についてご紹介いたします。 「リニアセーフティブレーキの特長とメリット」をはじめ、ガイドレール用の「ROBA-guidestop」や ピストンロッド用の「ROBA-linearstop」の紹介、選定の計算例など多数掲載。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(一部抜粋)】 ■リニアセーフティブレーキの特長とメリット ■ガイドレール用リニアセーフティブレーキ ■ピストンロッド用リニアセーフティブレーキ ■Product Configurator ■計算例 ■停止距離と停止時間に影響を与えるその他の要因 ★本資料に関する詳しい内容について解説するオンデマンド動画を無料配信中★          >>>好評につきオンデマンド配信を致します<<<           >>詳細は関連リンクよりご確認ください<< 【参 加 費】無料 【配信形式】オンデマンド配信 【お申込み】事前登録制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • roba-guidestop_g_2015-1024x564.png
  • スクリーンショット 2022-08-24 150009.png
  • 図1.png
  • スクリーンショット 2022-08-24 150308.png
  • linearstop_hydr_grafik_5_2008.png
  • roba_linearstop_pneu_fg_7_2016.png
  • roba-linearstop_elek_g_3_2013.png
  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ステージ用セーフティブレーキ『ROBA-stop-stage』

100%の安全性、ブレーキトルクの倍増なく冗長性を実現! 劇場やオペラなど、感動の場を支えるセーフティブレーキ

『ROBA-stop-stage』は、2つの独立したブレーキ回路による冗長性を備え、 周辺構造物に対する負荷を軽減するステージ用セーフティブレーキです。 動作はハンドリリースなしで行われ、これにより安全性を保証し、誤動作の可能性を排除。 緊急時に両方のブレーキ回路を簡単かつ迅速に開きます。 コンパクトな構造でメンテナンスフリーとなっており、DIN EN 17206に準拠した すべての安全性要求事項を満たしています。 【特長】 ■トルクの倍増なしにダブルの安全性  ・2つの独立したブレーキ回路による冗長性  ・周辺構造物に対する負荷を軽減 ■プラグイン式のハンドリリース  ・緊急時に両方のブレーキ回路を簡単かつ迅速に開く  ・動作はハンドリリースなしで行われ、安全性を保証し誤動作の可能性を排除 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_286.png
  • image_287.png
  • image_288.png
  • buehnenantriebe2-1024x682.jpg
  • スクリーンショット 2023-03-24 143705.jpg
  • スクリーンショット 2023-03-24 144108.jpg
  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロボット&オートメーション向け製品概要

夢中にさせるブレーキ技術! ロボット向けのセーフティブレーキなどをご紹介します。

当カタログでは、当社が取り扱うロボット、及びオートメーション向けの製品を多数掲載しております。 ロボットの高い要求向けのロバストな超軽量・薄型ブレーキ「ROBA-servostop」をはじめ、 リニアガイド用ブレーキ「ROBA-guidestop」、直動軸に適した「ROBA-linearstop」、 サーボモーター直結のモジュール式ブレーキ「ROBA-topstop」などのセーフティブレーキを豊富にラインアップ。 その他、「サーボモータ用カップリング」や「トルクリミッター」といった製品もご紹介しております。 製品の選定に役立つ1冊となっておりますので、ぜひご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■ROBA-servostop セーフティブレーキ ■ROBA-topstop セーフティブレーキ ■ROBA-guidestop リニアガイド用ブレーキ ■ROBA-linearstop 直動軸用ブレーキ ■ROBA-pinionstop ラック&ピニオン用ブレーキ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ROBA-duplostop / ROBA-twinstop

取り付けが容易!エレベーターの巻上機用二重セーフティブレーキ

『ROBA-duplostop/ROBA-twinstop』は、小型駆動装置に適した エレベーター用ブレーキです。 ほとんどの仕様では、全長を変えることなくロータリーエンコーダを取り付けることも可能。 リリースモニタリングを装備し、上昇時のスピード超過に対する保護装置としても適合します(型式試験済み)。 また、このノイズ減衰タイプのセーフティブレーキは、標準でS3モードでの デューティサイクルが60%になるように設計されています。 また、非接触型リリースモニタリングを備えた「ROBA-stop セーフティブレーキ」 もご用意しております。 【特長】 ■ EN 81-20に準拠した2つの独立したブレーキ回路による高い安全性 ■ とても横幅が短い構造 ■ ノイズダンパーによる非常に高い静粛性(60dBA以下) ■ 費用対効果が高く、冗長性のあるエレベーター用ブレーキ ■ ブレーキ回路は個別に電気切り替えおよびテストが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • エレベーター用ブレーキ『ROBA-duplostoptwinstop』2.JPG
  • エレベーター用ブレーキ『ROBA-duplostoptwinstop』3.JPG
  • エレベーター用ブレーキ『ROBA-duplostoptwinstop』4.JPG
  • エレベーター用ブレーキ『ROBA-duplostoptwinstop』5.JPG
  • エレベーター用ブレーキ『ROBA-duplostoptwinstop』6.JPG
  • エレベーター用ブレーキ『ROBA-duplostoptwinstop』7.JPG
  • エレベーター用ブレーキ『ROBA-duplostoptwinstop』8.JPG
  • エレベーター用ブレーキ『ROBA-duplostoptwinstop』9.JPG
  • エレベーター用ブレーキ『ROBA-duplostoptwinstop』10.JPG
  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録