テープ研磨機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

テープ研磨機 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

テープ研磨機の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

『カムラップ装置』

追従機構により形状を崩さない!テープ研磨・ブラッシングの複合装置

『カムラップ装置』は、カムシャフトのカム外周端バリ取り・ カム部テープラップ仕上げをすることができます。 機内治具への供給は、作業者が行い、起動スイッチにより自動で加工、 シュート排出され、作業者が取り出す半自動機です。 カムの形状にテープユニットのバックアップローラが、サーボモータによって 追従する機構を設けており、形状を崩しません。 【特長】 ■サーボモータによって追従する機構を設けており、形状を崩さない ■テープ・加工時間・加圧等のパラメータを変更して対応可能 ■テープ研磨・ブラッシングの複合装置で、リーズナブルな価格 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械
  • ウエハ加工/研磨装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『全面研磨(Z軸制御)』

Z軸を設け、ワークにダメージを与えない機構を採用!ソフトタッチで研磨可能

当製品は、リブ基板の上面を研磨する装置です。 今までテープのバックアップをローラの押し圧で行っておりましたが Z軸を設け、ワークにダメージを与えない機構を採用致しました。 研磨は、ドライ方式で行います。 ワークの着脱は、作業者の方が行い、既定のサイクルを自動でする半自動機です。 【特長】 ■Z軸制御が可能な為、研磨の入り始め部分にダメージを与えない ■平面パッドの採用により集中荷重をさけ、ソフトタッチで研磨可能 ■一度セットアップすると誰でも簡単に使用出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械
  • ウエハ加工/研磨装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【精密研磨装置】テープ研磨ユニット 「BMシリーズ」

作業の効率化・面粗度向上・完全自動化を目指す

研磨フィルムでの研磨方法は熟練度を必要としないため、加工時間の短縮・均一な仕上がり・自動化が可能となります。 テープ研磨ユニット 「BMシリーズ」は、研磨フィルムの特性を最大限に引き出す研磨装置です。 研磨物の材質に応じて、コントローラー・研磨テープの選定により、面粗度管理が容易にできます。 【特徴】 ○軽量・コンパクト設計 ○PLC制御を採用 ○乾式・湿式研磨可能 ○ソフトな押し圧・位置固定研磨可能 ○テープの取替作業の簡素化 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ウエハ加工/研磨装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テープ研磨方式で誰でも自動研磨が可能!

あらゆる素材を粗研磨から仕上げ研磨まで実現!自動研磨装置も目的に合わせてカスタマイズが可能!

砥石研削に比べて管理が簡単で、誰でも同じように仕上げられる『テープ研磨装置』をご提案いたします。  製品に合わせて研磨フィルム幅を選択できますので、生産効率をあげ、かつ低コストを実現できます。 研磨フィルムは簡単に交換でき、目的に応じた面粗さを得ることが可能です。 【特長】 ◆ 経験者でなくても精密仕上げが可能。 ◆ テープを送りながら研磨、常に新しい砥粒面で均一な仕上がり。 ◆ 内径、外径、楕円形状ともに精密仕上げ加工が可能。 ◆ 乾式・湿式の両用に使用できるとともに加工環境がクリーン&コンパクト。 ◆ 目的と製品に合わせて、研磨装置のカスタマイズが可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ウエハ加工/研磨装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新開発の外径研磨装置・目詰まり抑制の新技術公開!テープ研磨実演も

JIMTOF出展!電動自動車用のボールねじ及びウォームのテープ研磨を実演!新開発の外径研磨装置・目詰まり抑制の新技術も公開!

自動車や電子関連等ハイテク産業にて活用されているテープ研磨装置。 そんなテープ研磨装置のプロフェッショナルであるサンシンが11月1日から始まる「JIMTOF2018」に出展致します。 当日は、自動車の電動式パワーステアリングのボールねじおよびウォームのテープ研磨の実演を致します。 また、新開発の外径研磨装置・超音波振動を用いた目詰まり抑制の新技術も公開予定です。 【開催概要】JIMTOF2018 会期:2018年11月1日(木)~6日(火) 会場:東京ビッグサイト  東1ホール(小間番号:E1073) 【出展製品】 ■新開発!外径研磨装置 FPM-D  ■新技術!研磨テープ目詰まり抑制技術 ■卓上型外径研磨機 SFTーD1 ■外径 研磨ユニット SFM-25R(50R)/R・L ■内径 研磨ユニット MFIL-12 ■ボールねじ、ウォームギヤ研磨装置 BSN500-LM ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • 画像1.png
  • 画像3.png
  • 画像4.png
  • 画像5.png
  • ウエハ加工/研磨装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

※動画公開中! 外径精密表面仕上機『SFM』

従来機比約30%の省スペース化を実現!経験の多少にかかわらず精密仕上が可能!【特許取得済】

『SFM』は、シャフト等を精密研磨するユニットです。 旋盤等に取り付け、精密加工が可能。また、加工物により、フィルム巾を 選択できるので高能率・低コスト加工を実現できます。 主に自動車部品各種シャフトの最終仕上げ工程で導入されており、摺動部、 シール部等の粗さ向上に適しています。 また、外径研磨ユニットは端面や斜面の研磨にも応用可能です。 お客様の旋盤等に取付け可能な研磨ユニットやワーク回転機構を備えた 卓上型研磨機もラインナップしています。 さらに乾式・湿式の両用に使用できると共に、加工環境がクリーン&コンパクトです。 【特長】 ■従来機比約30%の省スペース化を実現 ■目的に応じた面粗度を得ることができる ■経験の多少にかかわらず精密仕上が可能 ■常に新しい砥粒面で均一に仕上げることが可能 ■加工環境がクリーン&コンパクト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • outer-02 (1).png
  • outer-03.png
  • ウエハ加工/研磨装置
  • エンジン系部品
  • 旋盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テープ研磨装置

砥石研削に比べて圧倒的な管理の簡単さ!条件設定で誰でも同じように仕上げが可能

当社では、三共理化学社製の『テープ研磨装置』を取り扱っております。 砥石研削に比べて圧倒的に管理が楽で、条件さえ決めてしまえば誰でも 同じように仕上げることが可能です。 加工物により研磨フィルム巾を選択できるので、高能率・低コストを 実現します。 【特長】 ■高能率・低コスト ■簡単操作 ■常に新しい砥粒面 ■容易なフィルム交換 ■多様な研磨材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • 6.jpg
  • 7.jpg
  • 8.jpg
  • 9.jpg
  • その他研磨材
  • ウエハ加工/研磨装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録