データ通信ユニットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

データ通信ユニット - メーカー・企業と製品の一覧

データ通信ユニットの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

IoT向け製品の自社開発事例<2>

様々な分野への応用も期待!ニーズに沿ったIoTシステムの事例をご紹介

当社で取り扱う「LTE-Mデータ通信ユニット」の事例をご紹介します。 当製品は、エッジコンピューターを搭載し、様々なセンサーと 組み合わせる事により、利用者のニーズに沿うIoTシステムを実現。 産業分野だけでなく、危機管理分野などへの応用も 期待されています。 【事例概要】 ■低消費電力を実現 ■様々なセンサーとの組み合わせで、利用者のニーズに沿う  IoTシステムを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

データ通信ユニット『Link-Box』

接続もケーブル一本でとても簡単!日本全国何処へでもデータの送受信を行います

『Link-Box』は、設定不要のPHS回線によるデータ通信ユニットです。 設備などの情報を知る為に作業者に確認してもらったりプログラムなどの データを転送する為に遠方へ出向いたりする必要はありません。 当製品が日本全国何処へでもデータの送受信を行います。 【特長】 ■設定不要 ■接続もケーブル一本でとても簡単 ■データを転送する為に遠方へ出向いたりする必要がない ■日本全国何処へでもデータの送受信が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 通信関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

OBDデータ通信ユニット『GX700NC』

OBD IIコネクタに接続してモニタリング・ドライバの安全・保護などに利用できるLTE通信ユニット

『GX700NC』は、自動車に搭載されているOBD IIコネクタに接続する事で、 自動車テレマティクス分野のビッグデータ収集を行うことができる 通信ユニットです。 3軸加速センサー、およびGPSを搭載し、IMEIと車両情報をサーバーに 登録後、OBD端子に接続するだけで簡単にアクティベーションが可能です。 【特長】 ■国内主要3キャリア(NTT docomo, KDDI, SoftBank)のLTE(Cat.4)周波数をサポート ■3軸加速度センサ塔載, GNSS(GPS, Glonass, Galileo, BeiDou, QZSS)対応 ■IMEIと車両情報をサーバーに登録し、OBD端子に接続するだけの簡単アクティベーション ■国内1600車種以上に対応し、エアダウンロードにより対応車種を順次拡大 ■基本項目データ10種類に加え、オプションとして28種類の車両情報を取得(*1) ※(*1)の項目については、対応1600車種でも取得できない車種があります。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 通信関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録