ニューカナック処理(浸透拡散表面硬化処理法)
ニューカナック処理(浸透拡散表面硬化処理法)
SUSやSKDの表面硬度を超硬合金並みに! 金型部品の耐摩耗性や離型性を向上させる『浸透拡散表面硬化処理法』 ■□■特徴■□■ ■浸透処理のため寸法変化が微細 ■非鉄系に強い(特に半田・アルミ・黄銅などに最適) ■アルミなどの非鉄系の溶着も防ぎますので金型の寿命を 格段に向上することが可能 ■ガス窒化なので細穴の中でも処理ができる ■白層(窒化鉄)が生成されない ■複雑な形状、深穴の中も均一に処理が可能 ■ステンレスの硬化処理に適している ■拡散層の深さをコントロールできる ■処理による変形が極めて少ない ■処理後の肌荒れが極少 ■その他の取扱窒化処理 ガス軟窒化・スルスルフ・タフトライド・プラズマ窒化・ キリンコート(窒化+PVD) ■製造工程や加工内容、更に加工材質により様々なカナック処理があります。 ユーザーの希望に沿ったカナック処理を提案させて頂きます。 詳細は、お問い合わせ下さい。
- 企業:有限会社ツール・テック東北
- 価格:応相談