バリ取りホルダのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

バリ取りホルダ×カトウ工機株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

バリ取りホルダ『DBR7-P型』

選べるロボット用とマシニングセンタ用!手作業を自動化し、時間短縮・人件費削減を実現

『DBR7-P型』は、バリ取りを自動化できるバリ取りホルダです。 「フローティング」の導入により、ワーク輪郭に倣ったバリ取りが可能に。 さらに、刃物を適切な角度・位置・力(二次バリが少ない条件)で当てることが できます。 5軸加工機や、ロボットなどの軸数の多い加工機でより有効です。 【特長】 ■ワーク輪郭に倣ってバリ取りが可能 ■刃物を適切な角度・位置・力で当てることができる ■繊細なバリ取りができる ■バリの種類にあった仕様を選べる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バリ取りホルダ『DBR7-1D』

表も裏もこれ1本!10mmの伸び縮みが可能なマシニングセンタ用バリ・面取りホルダ

『DBR7-1D』は、手作業を自動化し、時間短縮・人件費節約が可能なバリ取りホルダです。 タッパーで培ったなめらか伸縮機構により表裏両面のバリ・面取りが可能。 縮みながら表面を、伸びながら裏面を加工します。 バネ設定仕様は3種あり、バネ力が弱のイエロー、中のグリーン、強のレッドをご用意。 お好みの強さでの使用が可能になっています。 【特長】 ■1本で伸びも縮みも可能 ■寸法誤差を伸縮機構により吸収 ■お手頃価格を実現 ■専用刃物もご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バリ取りホルダ『SME40A-DBR7-1D』

表も裏もこれ一本!伸縮1Dをロボットでご使用いただけるバリ取りホルダ

『SME40A-DBR7-1D』は、なめらかな伸縮で表裏両面のバリ取りが可能な製品です。 縮みながら表面を、伸びながら裏面を加工しており、 バネの設定は色ごとに強・中・弱があるので用途によって使い分けが可能。 推奨刃物はW616-SPですが、市販の刃物もお使いいただけます。 【特長】 ■なめらかな伸縮 ■表裏両面のバリ取りが可能 ■寸法誤差を伸縮機構により吸収 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録