銅加工品 ヒートパイプ
銅管から組立まで一貫生産。試作サンプル販売も相談ください
銅管から組立まで一貫生産致します。 銅管の一方を加熱されることで、作動液が蒸発→蒸気が低温部へ→低温部で凝縮→管から放熱→作動液が蒸発部へ戻るを繰り返します。 外径4mmから対応致します。 純銅だけでなく銅合金でも対応致します。 詳しくはお問い合わせ下さい。
- 企業:UACJグループ 泉メタル株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
銅管から組立まで一貫生産。試作サンプル販売も相談ください
銅管から組立まで一貫生産致します。 銅管の一方を加熱されることで、作動液が蒸発→蒸気が低温部へ→低温部で凝縮→管から放熱→作動液が蒸発部へ戻るを繰り返します。 外径4mmから対応致します。 純銅だけでなく銅合金でも対応致します。 詳しくはお問い合わせ下さい。
人工衛星等の熱制御に使用する各種ヒートパイプを開発、販売
人工衛星等の熱制御に使用する各種ヒートパイプ(シングル、デュアル、ミニチュア、極低温用、高温用、フレキシブル、可変コンダクタンス、水、ループ等)を開発・販売。また、展開ラジエータや二層流体ループ等も開発・販売。各種形状及び仕様に合致できるものをご提供可能。
2m以上長尺で折り曲げでき、低温(-10~80℃)で作動可能なヒートパイプ Co2非排出、クリーンエネルギー化に対応。
当社では、従来のものより延長2mの長さで工具なく人力で数度曲げることが できる、長尺で曲げやすい軽量な『ヒートパイプ』を取り扱っています。 今までできなかった広く・高く・遠くへの熱伝導を現地施工により 可能としております。また、オーダーにより延長2m以上も承ります。 【特長】 ■パイプの下部に熱を与えると高速で熱はパイプの上部に伝わる ■それはパイプ内部に封入された用途に適した作動液の蒸発上昇と 液化落下により機能する ■本製品はこの機能を無電力かつ静寂に行う ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。