フライヤーのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

フライヤー - メーカー・企業8社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

フライヤーのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社サミー 兵庫県/食品機械 小野工場
  2. アサヒ装設株式会社 石川県/食品機械
  3. 株式会社ビブン 広島県/食品機械
  4. 株式会社サンテツ技研 兵庫県/食品機械 神戸事業所
  5. 5 DENBA JAPAN株式会社 東京都/その他製造

フライヤーの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社サミー『フライヤー 総合カタログ』 株式会社サミー 小野工場
  2. 高速油循環システム搭載|熱交換器式フライヤー『DLNC型』 アサヒ装設株式会社
  3. 総合カタログ『BIBUN Fryer』 株式会社ビブン
  4. \誰でもカラッと美味しいフライ♪/ 酸化を抑えて油の消費も削減! 株式会社サンテツ技研 神戸事業所
  5. 4 【店舗厨房・食品工場用】フライヤー製品総合カタログ 株式会社サミー 小野工場

フライヤーの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 16 件

表示件数

高速油循環システム搭載|熱交換器式フライヤー『DLNC型』

高速油循環システム搭載のコンパクトでパワフルなフライヤー

張り込み全油量を1分間に約1回転循環。 熱交換器で加熱された油を投入部より噴き出して大容量の熱量を供給することで、 食材投入部での温度ドロップがなく、常に安定した状態で食材表面をしっかりと固めます。 【DLNC型の特徴】 ■プリフライ・スナックなど短時間で大容量の熱量を要する食品に最適 ■食材投入部での温度ドロップがなく食材表面をしっかり固める ■工場設備に合わせた熱源の選択が可能(ガス・蒸気・熱媒など) 浮遊カス取りコンベヤや連続油循環濾過システム搭載により油カスを除去。 油の劣化を抑制し、カラッと美味しい揚げ上がりを実現します。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社サミー『フライヤー 総合カタログ』

"食"を通じて社会に貢献する、厨房・食品加工機メーカーです。

株式会社サミーは、メーカーとして販売員を置かず、お客様のニーズに応えるため、220の特許と独自な技術を駆使した多品種少量の食品機械厨房機のメーカーです。 フライヤー 総合カタログでは、様々なタイプの飲食店・食品工場で活躍している「スタンド式遠赤ガスフライヤー(マッチ点火方式)」、安全性を重視した「スタンド式遠赤ガスフライヤー(圧電点火方式)」、正確な温度管理が可能な「スタンド式遠赤ガスフライヤー(自動点火方式)」のほか、「卓上式遠赤ガスフライヤー」など多数掲載しております。 【掲載製品】 ○スタンド式遠赤ガスフライヤー(マッチ点火方式) ○スタンド式遠赤ガスフライヤー(圧電点火方式) ○スタンド式遠赤ガスフライヤー(自動点火方式) ○卓上式遠赤ガスフライヤー 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 食品加工装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フライヤー『YKF-612』

CO2削減!省エネ!エコ対応!新開発フライヤー

『YKF-612』は、直油式で高効率な、チューブヒーター式フライヤーです。 油温の温度制御は比例制御(PID)にて行うと無駄な電気量を使用せず省エネ タイプになり、油温の安定度が良くなります(設定温度差1℃以内)。 また、排気ダクトが無くなったことにより排ガスの処理が不要です(地球 環境への配慮)。 バーナーへの点火操作が不要で操作性が簡略化され、ガス配管がなくなり外観 がすっきりとしました。 【特長】 ■CO2削減 ■省エネ ■エコ対応 ■熱効率70% ■ヒーター方式を採用 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品加工装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フライヤー

当カタログは業務用厨房機器メーカーのマルゼンが取り扱う『フライヤー』を掲載しております。

ガス式の据え置きタイプをはじめ、涼厨フライヤ-や電気フライヤー、オートリフトフライヤーや、卓上タイプ、連続自動フライヤーまで貴店のニーズに合わせてお選びいただける充実のラインナップとなっております。

  • その他 フライヤー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社ヨシカワ 実現屋事業部 事業紹介

培ってきた技術でステンレス製品の設計・製造(板金、溶接、研磨、組立)・出荷までを一貫して承ります

株式会社ヨシカワ実現屋事業部では、ステンレスの材料卸と加工工場が直結しており、 試作・生産が非常に速く、材料の種類×加工方法=数百通りの中から 優れた費用対効果(コストパフォーマンス)をご提案できます。 図面になっていなくとも、お客様のイメージを図面化し、設計、試作、生産、発送まで承ります。 当社ならではのカバー力で、お客様には極力お手間をおかけしないシステムになっております。 【取扱品目】 ■住宅機器、給湯器類、暖房機器、厨房容器類、板金加工製品の設計・製造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • top-intro-img02.jpg
  • top-intro-img03.jpg
  • top-intro-img01.jpg
  • layer-process-img09.jpg
  • layer-process-img07.jpg
  • layer-process-img01.jpg
  • layer-process-img02.jpg
  • layer-process-img04.jpg
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

総合カタログ『BIBUN Fryer』

食品機器の専門メーカーが提供する電気フライヤーや多段式フライヤーのご紹介

『BIBUN Fryer』は、食品機械の専門メーカー、株式会社ビブンの フライヤーについて掲載している総合カタログです。 「電気フライヤー」に搭載されているオイルミストキャッチャーや 熱交換器、投入口・昇降装置等を写真でご紹介しています。 この他にも、「脱油機」や「多段式フライヤー」をラインアップしています。 当社では、ビブンブレンダーをはじめとする原料処理機や、 揚げ・蒸し・焼きに対応する製造ライン、また、カニ棒製造ラインや すり身製造ラインを取り扱っております。 【掲載製品】 ■電気フライヤー ■脱油機 ■多段式フライヤー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他食品機械
  • 食品加工装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

\誰でもカラッと美味しいフライ♪/ 酸化を抑えて油の消費も削減!

あなたのフライヤーを性能アップ!フライヤーに磁石で取り付けるだけ

~驚きの美味しさをサブスク月々5,500円で!自信があるからいつでも解約可能!~ ◆お手持ちのフライヤーに簡単取り付け! ◆DEPAKの酸化抑制と細胞活性の二大効果で油と食材の熱酸化を抑え、温め直しても美味しい! ◆2週間使い続けても、AV値3を維持可能! ◆油切れも良く、美味しくカラッと揚がる!

  • その他 加熱・冷却機器
  • 電磁誘導加熱式フライヤー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

揚げ煎餅・ナッツ・スナック菓子|安心と信頼の加熱調理

おいしさ作りのパートナー!安心と信頼の過熱調理器もご紹介

本誌は、当社で発行しているコミュニケーション誌の2021年3月号です。 HI-COOK Eyeでは、「調理器のカーボンニュートラル考」として、 電気フライヤーとガスフライヤーのCO2発生量を計算したり、水素の可能性 について述べています。 その他に、当社で取り扱っているガスフライヤーや、インピンジメント オーブンを、写真・特長とともにご紹介しております。ぜひ、ご覧ください。 【TOPICS】 ■HI-COOK Eye ・調理器のカーボンニュートラル考 ■HI-COOKを訪ねる旅 ・能登製菓のチュロス ■安心と信頼の加熱調理で米菓にイノベーションを ■こだわりびと ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

作業環境を快適にし、ムラなくカラリと揚げ上げるDOBC-B型

打ち粉付け機や、ミキサー、バッタリング機やパン粉付け機も写真付きでご紹介!

本誌は、当社で発行しているコミュニケーション誌の2021年8月号です。 HI-COOK Eyeでは「豚肉と調理温度の関係」や、「揚げ油のこだわり」 といった「とんかつを熟考する」記事を掲載。 「HI-COOKを訪ねる旅」では、給食弁当を大阪で広めた万福様をご紹介。 人気のおかずベスト5や、高効率フライヤー導入時の話も掲載しております。 【TOPICS】 ■HI-COOK Eye ・とんかつを熟考する ■HI-COOKを訪ねる旅 ・笑顔をつくる、万福の給食弁当 ■HI-COOK Coating Line ■こだわりびと ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【店舗厨房・食品工場用】フライヤー製品総合カタログ

厨房で使用する小規模な物から、食品工場などで大量調理に使用する大型の自動機まで多数取り揃え!

株式会社サミーは、メーカーとして販売員を置かず、お客様のニーズに応えるため、220の特許と独自な技術を駆使した多品種少量の食品機械厨房機のメーカーです。 【サミー製フライヤーの特長】 ●フライヤー累積出荷台数 業界トップクラス ●フライヤー買い換え時の高い再指名比率 ●トータルコストパフォーマンスの高さ ●揚げ物の品質 ●高い耐久性 【掲載製品】 ○スタンド式遠赤ガスフライヤー(マッチ点火方式) ○スタンド式遠赤ガスフライヤー(圧電点火方式) ○スタンド式遠赤ガスフライヤー(自動点火方式) ○卓上式遠赤ガスフライヤー 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 食品加工装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生産ラインの自動化・省力化で惣菜・デリカの生産効率アップ

生産・消費ステージでのニーズに貢献する冷凍技術についてもご紹介!

本誌は、当社で発行しているコミュニケーション誌の2021年10月号です。 トレンドでは、コロナ禍におけるデバイスの進化について、スマートウォッチの 登場や、加速するデバイスの進化と未来などといった内容を述べています。 その他にも、食料不足が世界規模で深刻化していることや、近年飛躍的に 進化する冷凍技術を駆使した食品保存がその解決策として期待されていること などが掲載されております。 【TOPICS】 ■トレンド ・コロナ禍におけるデバイスの進化 ■HI-COOK Eye ・冷凍技術が世界の食卓を変える ■惣菜・デリカJAPAN2021 ■こだわりびと ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

今、油の劣化を防げ|オプション機も組み合わせきれいな油を保つ

常温・高温での油脂の劣化と劣化度指標や、熱源の温度と劣化について解説!

本誌は、当社で発行しているコミュニケーション誌の2022年1月号です。 本号のHI-COOK Eyeでは、油の劣化とその抑制について取り上げており、 新油回転率や、油の不純物を取り除くことなどを述べています。 その他にも、「見える化による生産性向上と作業負担の軽減」「アプリを 活用したデジタル化」などといった加速する製造業の働き方改革の記事も 掲載しております。 【TOPICS】 ■HI-COOK Eye ・今、油の劣化を防げ ■Trend ・ものづくりは、人づくりから~加速する製造業の働き方改革~ ■HI-COOKフライヤー ■こだわりびと ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HI-COOK Cafe vol.013

2022年を振り返る!社員の個人力・企業の組織力強化の取組等をご紹介

本誌は、当社で発行しているコミュニケーション誌の2022年年末号です。 今回は、社内の取組や表彰についてご紹介しております。 ベスト社員を表彰する「ハイコック賞」は、「今期すばらしく貢献したと 思う人」に投票する社員参加型の投票制度であることを説明し、表彰者を ご紹介。 その他に「令和3年度石川県産業振興賞」や「令和4年度文部科学大臣表彰 "創意工夫功労賞"受賞」などといった表彰実績も掲載しております。 【掲載内容(一部)】 ■社内の取組 ・2022年 ハイコック賞 ・HI-COOK Thanks Gift ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HI-COOK Cafe vol.023

ものづくりの魅力を地域、日本、そして世界へ伝え続けている会社へ訪問!

本誌は、当社で発行しているコミュニケーション誌の2024年10月号です。 今回は、ただの"ものづくり"を超える工場として、株式会社能作様を訪問し、 錫の歴史や、食品業界における錫などの記事を掲載。 また、広報部レポートでは、地域の伝統を守り未来へつなぐ「デザイン経営」 という手法について述べております。 【掲載内容】 ■「美味しさ」をつくる達人に、逢いにゆく ・株式会社 能作 ■広報部レポート ・地域の伝統を守り未来へつなぐ「デザイン経営」という手法 ■2024年度展示会出展の完了報告 ■こだわりびと ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高効率フライヤーDOBC-B型の導入でムラのない安定した調理を!

万福が生産する揚げ物(鶏の唐揚げ、ピーマンの肉詰めフライ、チキンカツ等)など人気の給食作りに貢献!安定した温度で生産性向上

本誌は、当社で発行しているコミュニケーション誌の2021年8月号です。 HI-COOK Eyeでは「豚肉と調理温度の関係」や、「揚げ油のこだわり」 といった「とんかつを熟考する」記事を掲載。 「HI-COOKを訪ねる旅」では、給食弁当を大阪で広めた万福様をご紹介。 人気のおかずベスト5や、高効率フライヤー導入時の話も掲載しております。 【TOPICS】 ■HI-COOK Eye ・とんかつを熟考する ■HI-COOKを訪ねる旅 ・笑顔をつくる、万福の給食弁当 ■HI-COOK Coating Line ■こだわりびと ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録