フレームグラバのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

フレームグラバ×Euresys Japan株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

フレームグラバの製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

フレームグラバー『Coaxlinkシリーズ』

独自のパフォーマンスと優れた価値のCOAXPRESSフレームグラバー

『coaxlinkシリーズ』は、CoaXPress CXP-6が4台まで接続できる PCIeフレームグラバーです。 多種多様なカメラコントロール機能が搭載され、 PCIe 3.0(Gen 3)またはPCIe 2.0(Gen 2)x4バスから選択可能。 PCIE 3.08接続 COAXPRESS フレームグラバー「Coaxlink Octo」をはじめ、 4接続 CXP-3 COAXPRESS フレームグラバー「Coaxlink Quad CXP-3」や 「Coaxlink Duo」などをラインアップしています。 【特長】 ■最速かつ最高解像度のカメラから画像を取得 ■長いケーブルに対応 ■標準同軸ケーブルの使用 ■堅牢なコネクタ ■ダイレクト GPU 転送 ■高性能DMA(Direct Memory Access) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレームグラバー『Domino series』

低価格のアナログカメラからデジタル品質を実現!非標準アナログフレームグラバー

『Dominoシリーズ』は、非標準アナログカメラ用の PCI/PCIeフレームグラバーです。 メガピクセルのプログレッシブスキャン/インターレースカメラ、 非同期リセット、露光制御に対応しています。 シングルタップ非標準アナログカメラ4台用のフレームグラバー「Domino Symphony PCIe」と シングルタップ非標準アナログカメラ1台用のロープロファイルフレームグラバー「Domino Melody」を ラインアップしています。 【特長】 ■特許取得済みD3 テクノロジーによって低価格のアナログカメラから  デジタル品質を実現 ■市場で安価な産業用カメラを最大限に活用 ■WindowsまたはLinuxドライバを選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレームグラバー『Coaxlink Quad CXP-12』

高速かつ高解像度のカメラから画像を取得!カメラコントロール機能も充実

『Coaxlink Quad CXP-12』は、優れたパフォーマンスを発揮する CoaXPressフレームグラバーです。 ピーク時バス帯域幅は7,800MB/秒、持続バス帯域幅は6,700MB/秒となっています。 高速かつ高解像度のカメラから画像を取得することができ、 また、多種多様なカメラコントロール機能も特長です。 電気機器や、一般製造業、印刷産業向けのマシンビジョンのほか、 ビデオモニターや監視・警備などの分野に対応しています。 【特長】 ■Four CoaXPress CXP-12 connections: 5,000 MB/s camera bandwidth ■PCIe3.0 (Gen3) x8バス: バス帯域幅 6,700 MB/秒 ■機能が豊富なデジタル I/O ラインが20本 ■多種多様なカメラコントロール機能 ■Memento Event Logging Tool ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレームグラバー『Coaxlink Octo』

高解像度のカメラから画像を取得!過酷な環境でも極めて高い信頼性と柔軟性を提供します

『Coaxlink Octo』は、PCIe 3.0 8 接続のCoaXPressフレームグラバーです。 8台のCoaXPressカメラを1枚のカードに接続可能。 機能が豊富なデジタル I/O ラインを10本搭載しています。 また、多種多様なカメラコントロール機能を有します。 その他詳細は、お問い合わせください。 【特長】 ■8個のCoaXPress CXP-6接続: カメラ帯域幅 5,000 MB/秒 ■8台のCoaXPressカメラを1枚のカードに接続 ■PCIe3.0 (Gen3) x8バス: バス帯域幅 6,700 MB/秒 ■機能が豊富なデジタル I/O ラインが10本 ■多種多様なカメラコントロール機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレームグラバー『Coaxlink Quad 3D-LLE』

遅延なくリアルタイムで、計算作成済みの 3D ハイトマップをホスト PC メモリに直接転送します

『Coaxlink Quad 3D-LLE』は、3Dプロファイリング用レーザーライン抽出機能を 搭載しているQuad CXP-6 フレームグラバーです。 シングルおよびデュアルレーザーライン抽出による深度マップの生成が可能。 また、当製品のオンボードFPGA は画像取り込み中にホスト CPU を ロードすることなく、レーザーラインの位置を測定します。 【特長】 ■ホスト CPU のゼロ使用率によるレーザーライン抽出 ■16 ビット 3D ハイトマップのリアルタイム生成 ■高解像度のカメラから画像を取得できる ■長いケーブルに対応 ■標準同軸ケーブルの使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Euresys 取扱製品のご紹介

高いパフォーマンスと優れた価値のCOAXPRESSフレームグラバーなどを豊富にラインアップ

Euresys Japan株式会社の取り扱う製品についてご紹介します。 CoaXPress接続最大8個のPCIeフレームグラバーである「Coaxlinkシリーズ」を はじめ、市販の数百種のCamera Linkカメラに直接対応することができる 「Grablinkシリーズ」や、画像処理ライブラリ・ソフト「Open eVision」 などを各種ご用意。 ご要望に合わせてお選びいただけます。 【ラインアップ(一部)】 ■フレームグラバー:Coaxlinkシリーズ、Grablinkシリーズ ■ビデオサーバー:Picoloシリーズ ■ソフトウェアツール:eGrabber、Open eVision など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレームグラバー『Grablinkシリーズ』

検査装置用の画像取り込みに適したCamera Linkフレームグラバー

『Grablinkシリーズ』は、市販の数百種のCamera Linkカメラと互換性がある Camera Linkフレームグラバーです。 継続的なWebスキャンニング(ラインを失うことなく、無限に継続的に 移動面の検査を行う)および離散的なオブジェクトスキャンニング (カメラの前で移動している物体の画像を取り込む)に対応。 フルコンフィギュレーションCamera Linkカメラ1台用フレームグラバー 「Grablink Full」をはじめ、ベースコンフィギュレーションCamera Linkカメラ 1台用フレームグラバー「Grablink Base」などをラインアップしています。 【特長】 ■汎用I/Oライン ■高性能DMA(Direct Memory Access) ■エリアスキャンのトリガ機能 ■ラインスキャンのトリガ機能 ■レートコンバータを用いたフレキシブルなラインスキャンカメラの操作 ■WindowsまたはLinuxドライバを選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CoaXPress-over-Fiber

フレームグラバーやIPコアを各種ご用意!CoaXPress2.0仕様へのアドオンという形態で設計されています

『CoaXPress-over-Fiber』は、既存のCoaXPress仕様の拡張で、光ファイバを 使った伝送をサポートする製品です。 CoaXPress2.0仕様へのアドオンという形態で設計。 CoaXPressプロトコルをそのまま変更せずに、光ファイバを含む標準の イーサネット接続で実行する手段を提供します。 【ラインアップ】 ■4接続CoaXPress-over-Fiberフレームグラバー「Coaxlink QSFP+」 ■CoaXPress-over-Fiber IPコア「CoaXPress-over-Fiber IP コア」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレームグラバー『Coaxlink Quad CXP-12』

長いケーブルに対応!機能が豊富なデジタル I/O ラインを20本装備しています

『Coaxlink Quad CXP-12』は、多種多様なカメラコントロール機能を 搭載している4接続CoaXPress CXP-12 フレームグラバーです。 高解像度のカメラから画像を取得可能。 カメラからホスト PC メモリまでの帯域幅は、50Gbit/秒となります。 また、標準同軸ケーブルの使用ができます。 過酷な環境でも極めて高い信頼性と柔軟性を提供いたします。 【特長】 ■CoaXPress CXP-12接続4つ: カメラ帯域幅 5,000 MB/秒 ■PCIe3.0 (Gen3) x8バス: バス帯域幅 6,700 MB/秒 ■機能が豊富なデジタル I/O ラインが20本 ■多種多様なカメラコントロール機能 ■Memento Event Logging Tool ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『Coaxlink Quad CXP-12 Value』

AMD DirectGMAおよびNVIDIA(CUDA)用サンプルプログラムのご利用が可能

『Coaxlink Quad CXP-12 Value』は、多種多様なカメラコントロール機能を 搭載している4接続のフレームグラバーです。 高解像度のカメラから画像を取得可能。カメラからホストPCメモリまで の帯域幅は、50Gbit/秒となります。 また、標準同軸ケーブルの使用が可能で、過酷な環境でも極めて高い 信頼性と柔軟性を提供いたします。 【特長】 ■最高水準の速度、高解像度のカメラから画像を取得可能 ■長いケーブルに対応 ■Power over CoaXPress: 24 VDCのチャンネルあたり最大17Wで  カメラを給電 ■自動デバイス検出、自動測定、自動オーバーロード保護機能を備える ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録