ブリッジボックスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ブリッジボックス - メーカー・企業と製品の一覧

ブリッジボックスの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

より正確な計測に!コネクタ形熱電対アンプ、回転ブリッジボックス

攪拌機・押出成形機等で、回転体の温度管理やひずみ計測でお困りの方に!取付設置も簡単!

■コネクタ形熱電対アンプ「MICROTC」 回転体・非回転体を問わず幅広く活用可能! 回転体の温度計測に‥ 回転体に設置しスリップリングを介して出力することにより、スリップリング単体での計測に比べて精度補償が可能となり、より正確な温度計測を実現します。 非回転体でも有効‥ 熱電対用小型コネクタ形で取扱いやすく、測定点から遠くない位置に設置して微小起電力を早期に電圧変換可能。ロガーに至るまでのノイズ影響を低減できます。アナログ信号処理が必要な場合にも有効。 他タイプ: 熱電対用回転アンプ「AMP-TC」モジュールアンプ ⇒ S・SR型スリップリングにインロー組付け可能 ■回転ブリッジボックス 回転体のひずみ応力測定時に、スリップリングを介して回転側に設置することでブリッジ回路4辺の距離を短縮でき、回転ノイズや外乱ノイズ影響を軽減します。 ※下記「ダウンロード」より、カタログをご覧いただけます。 計測誤差の対策方法(回転体の温度計測極意)・設置方法・周辺機器等々、お気軽にお問い合わせもどうぞ。事前打ち合わせ・アフターケアーもサポートさせていただきます。

  • アンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スリップリング用 回転ブリッジボックス 

回転部にて使用可能!スリップリングに直接取り付け。

ブリッジ回路を回転側に設置することにより、スリップリング接触部および外部からのノイズ影響を軽減  (アクティブゲージとブリッジボックス間に温度差がある場合は温度補正が必要)

  • アンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録