釣っちゃ王/新感覚プライズゲーム機
ぐるぐる回せるリール機構が楽しい!
<景品をつかむ行為自体を遊びに昇華させているのが大きな特徴> 『釣っちゃ王(つっちゃおう)』は、クレーン機構と一体になった「釣竿メカ」、ハンドルをぐるぐる回して景品を引き寄せる「リールガジェット」は、景品をつかむ行為を遊びに昇華させているのが大きな特徴です。 昨今のクレーン機は、使用する景品にもよりますが、景品を少しずつ動かす作業を続けるという状況で、ゲーム機で遊んでいる感覚は薄れていると感じています。また、子供や家族客がプレイするハードルが高くなっていると考え、『釣っちゃ王』の商品化にあたっては、小さなお子さんからお年寄りまで遊べる・楽しめるクレーン機を目指しました。 <つかんだ景品が払い出し口に来るまでリールを必死に巻き続ける楽しさ> コンパネ高を50センチ強に抑えることで、景品の釣り堀が子供たちの視界に入りやすいようにしました。何と言っても子供たちの興味を惹いたのはリールガジェットです。実際にロケテストで得たアンケートでは、リールを巻いてみたいからプレイする家族連れが多かったそうです。
- 企業:株式会社アスカエンジニアリング
- 価格:50万円 ~ 100万円