工場の省エネ、カーボンニュートラル対策に断熱材を見直しませんか?
工場のSDGs、ESG対策としての省エネ・低炭素化目標に貢献します!
近年断熱材の価値は見直されており、住宅のみならず製造工場や大型プラントにおいても断熱材の高性能化が求められています。 ・原燃料費高騰により増え続けるランニングコストを抑えたい。 ・CO2削減目標を達成するための具体的対策を検討している ・工場省エネ化の推進を図っている このような課題解決にネオマフォームは【トップレベル*の断熱性能】でお応えします。 *JIS A 9521 建築用断熱材に定められている断熱材での比較 現在使用されている断熱材をネオマフォームに変更頂くだけで、理論上放散熱量を削減することが可能です。 素材を変更するという小さな提案が、環境負荷低減という大きな効果につながります。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:旭化成建材株式会社 本社
- 価格:応相談