プラスチック銘板加工
自動車部品に最適!スクリーン印刷で文字を浮き出させる透過銘板
ネームプレート(銘板)は、昔は真鍮板やアルミニウム板に印刷したものを打抜いて製品にしていましたが、今日ではプラスチック板に印刷したものや、プラスチックの成型品に色を入れたりレーザーで彫刻したものが多くなっています。 名東電産で加工している銘板は主にプラスチック板に表、または裏面からスクリーン印刷したものが多く、光源を銘板の裏からあて文字を浮き出させて使用する透過銘板を作っています。 主な用途は、自動車のスイッチノブ、トルコン、エアコンなどに使用されています。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:名東電産株式会社
- 価格:応相談