ダハプリズム
双眼鏡への組込み例が代表的!光路を90度曲げたり、像を回転させる目的で使用
『ダハプリズム』は、屋根型のプリズムです。 光路を90度曲げたり、像を回転させる目的で使用。 双眼鏡への組込み例が代表的です。 高精度のものや各種特注仕様のものなど1個からでも製作も承ります。 【特長】 ■面精度:~λ/4 ■角度公差:~±3分 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:カドミ光学工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 24 件
双眼鏡への組込み例が代表的!光路を90度曲げたり、像を回転させる目的で使用
『ダハプリズム』は、屋根型のプリズムです。 光路を90度曲げたり、像を回転させる目的で使用。 双眼鏡への組込み例が代表的です。 高精度のものや各種特注仕様のものなど1個からでも製作も承ります。 【特長】 ■面精度:~λ/4 ■角度公差:~±3分 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屋根型プリズムでは像が回転するのに対し、正立のまま光路を90度曲げることが可能!
『ペンタプリズム』は、五角形のプリズムです。 屋根型プリズムでは像が回転するのに対し、正立のまま光路を90度曲げる ことが可能。(像の反転は反射回数で決まります。ペンタプリズムは 偶数回反射するので像が反転しません。) 高精度のものや各種特注仕様のものなど1個からでも製作も承ります。 【特長】 ■面精度:~λ/10 ■角度精度:~±3分 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
あらゆる光学加工レンズに対応致します。
特殊加工:穴あけ・溝付き・カット・特殊自由形状 光学レンズ、プリズム、シリンドリカルレンズ、円筒レンズ、平面基板、レーザー基盤、光学ミラーレンズ、光学フィルターレンズ、などの精密研磨レーザー光学系、センサー系、医療・測定機光学系などの精密加工
光ファイバーによる大容量・高速通信、内視鏡等の医療機器の小型化・高性能化に対応した最小0.3mmの極小プリズム
研磨面寸法が5.0mm未満の製品を「マイクロプリズム」としています。 「極小直角プリズム」は、直角プリズムの単品では0.3mmまでの 加工実績があり、反射防止膜や反射ミラーなどのコート付きも製作可能。 この他に、偏光・無偏光など、任意の薄膜仕様をお選びいただける「極小ビームスプリッター」や、ペンタプリズムなどの特殊形状、任意角度の「極小プリズム」の製作対応致します。 【ラインアップ】 ■極小直角プリズム ■極小ビームスプリッター ■極小プリズム ★BK7以外にも高屈折率ガラスの加工も可能です。 ★数十個からの試作、数万個単位の量産品までご相談ください。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
光学部品にもナノレベルの精度を!表面状態の影響を受けずに高い反射率を実現!
取引先の半導体メーカー様から、集積回路製造装置のセンサーに使われる プリズムのサンプル解析を依頼されました。当社で任意に油脂(汚れ)を 付着させて解析を行なったところ、汚れにより、全反射条件が崩れ、光量が 損失することが判明しました。 万が一、汚れが付着すれば、検知精度が下がって工程不良を引き起こす要因と なりうるため、早急な改善が急務でした。 そこで当社は、万が一、汚れが付着しても高反射を維持する高反射ミラーを 付与したプリズム「誘導体多層膜ミラー付きプリズム」をご提案。 半導体メーカー様から高い評価をいただき、すぐに採用となりました。 【事例概要】 ■課題:反射面の汚れが影響し、反射率の低下を引き起こす ■ソリューション:汚れが付着しても高い反射率をキープし、 精密な半導体製造の品質保持に貢献 ■ご紹介製品:プリズム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
測量機器や気象機器、試験機器、製図機器、学校設備品等を紹介します。
大平産業 HUMAN SUPPORT GUIDE 総合カタログでは、標尺・スタッフ・標尺台、三脚、ホワイトボードなどの「測量機器」や、百葉箱、シェルター(センサーシェルター)・ロガーボックスセット、積雪板・雪尺・地すべり計などの「気象機器」、生コン水分計・デプスコアーロッド・モルタル硬化度測定器などの「試験機器」ライナーテック平行定規、製図台などの「製図機器」等、多数掲載しています。 【掲載製品】 ○測量機器 ○気象機器 ○試験機器 ○製図機器 ○学校設備品 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
プリズムの光学特性と当社の製作実績
プリズムとは、光の入射面と出射面が角度を為す平面で作られたくさび状の光学素子です。屈折を利用して通過する光の進む方向を変えたり(偏角)、分散を利用して、波長の異なる光の進む方向を変えたり(分光)、光の進む方向を合わせたり(合波)する目的で使われています。写真のプリズムは、入射した光は、45度傾いた面で内部全反射して90度方向を変え、プリズム出射面に形成されたレンズ面により、光の広がり方を変換するように構成されたプリズムです。このようにプリズムとレンズの複合素子も可能です。
高精度BK7基板対応可能!映像機器や測量機器に最適なプリズム加工製品
『プリズム・平面基板』は、映像機器や測量機器、顕微鏡、双眼鏡用などに最適で、高精度BK7基板に対応することが可能です。 四角形やコーナーキューブ、三角形、ビームスプリッターなどの形状に加工ができます。 【ラインアップ】 ■平面基板 ■プリズム ■コート ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屈折による特殊な効果を生み出します!
『プリズム』は、ガラスを様々な形に加工することで、屈折による特殊な 効果を生み出します。 角度精度が高く、製作後は角度が狂うことがない為、角度の基準としても 利用されています。 当社では様々な形状のプリズムをご提供しておりますので、お気軽にお尋ね ください。 【特長】 ■高い角度精度 ■屈折による特殊な効果を生み出す ■角度の基準として利用されている ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プラスチック成形だから実現可能な形状自由度と軽さ
プラスチックの形状自由度を活かし様々な用途に合わせた形状を付与することができます。(例:ハンドリング用フランジ、位置決め用形状、等) ガラス製プリズムよりも重量を抑える事が可能なため、軽量化を図りたい製品への適用もご検討下さい。 また、多角形プリズムやプリズムアレイ等もご提案する事も可能です。 ぜひ、お気軽にご連絡、ご相談ください。 お問合せ先 KMOCsupport@konicaminolta.com
レーザー光の整形素子
樹脂プリズムの応用例の一つとして、レーザープリンターなどに用いらているDOEコリメータは、レンズとミラーが一体になった製品です。 ぜひ、お気軽にご連絡、ご相談ください。 お問合せ先 KMOCsupport@konicaminolta.com
高精度平面基板、プリズム、クロビット、各種光学部品の設計・製造
加工内容,主要製品・技術の特長 各種光学部品の設計・製造、ガラス・セラミック等の加工、クロビットの設計・製造。クロビット、高精度平面基板、プリズム、ガラスの異形加工、フィルター、単結晶加工。産総研との共同研究により高精度光学部品製作では国内屈指の技術を保有。クロビットはアメリカ、ヨーロッパ、日本の特許を保有し、自社製品として広い分野に納入しています。
2度の反射で光路を90°偏角。正立・左右反転無しの像を形成するプリズム。
ペンタプリズムは二度の反射により光路を90°偏角する機能を持ち、この時の像は正立でしかも左右は反転していません。反射面二面にはアルミコートを施し、その上をインコネル、および墨塗り加工で保護しています。一方の入射・出射面二面には特定の反射防止膜 (MgF2シングル または VIS 0°マルチ)が施されています。プリズムが傾いたり、熱膨張による体積変化が生じたり、あるいは移動中に振動したりしても、入射光に対する90°の偏角方向に影響がないため(定偏角)、測量機器や屈折計への使用に用いられます。 ■90°定偏角プリズム ■正立像を形成 ■直角を定義するための光学ツールとして ■追加のペンタプリズムもラインナップ ※下記より、エドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■45°偏角プリズム ■シュミットプリズムとの組み合わせで、ペカンプリズムに変換 ■ペンタプリズムもラインナップ ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
標準的なカスタマイズ品の短納期要望に対しては、1週間以内の出荷を致しております。
弊社は、自社製品を持ちません。 すべて、お客様からのご要望にて制作致しております。何なりとご相談下さい。