【当社加工技術でできること】ボイドの制御
独自開発のIMP工法で安定したボイドレス成形を実現、強度が高く、信頼性の高い部品を創造
「ボイド」は樹脂製品において応力集中を招き、破壊の起点となります。 特に圧縮力に耐性がありません。 『IMP工法』で安定的にボイドレスを実現し、信頼性の高い部品を御提供いたします。 【IMP工法とは】 IMP工法(イン・モールド・プレッシング工法)は当社オリジナルの加工技術であり、 成形圧縮工法の一種です。成形圧縮とは金型内に樹脂を射出充填し射出中、射出後に充填された樹脂を圧縮して形を整える加工方法です。 ※IMM工法もボイドに対して効果がございます。その技術の生い立ちからIMP工法は高次元であり、厚肉形状に対応出来ます。対してIMM工法はそれほど厚くない製品形状に対して効果がございます。 当工法は対応出来る製品形状に自由度があり、スライド駒等の金型構造に対応出来る利点がございます。 【この様なお困りごとを解決いたします】 ・高次元でボイドを抑えたい ・成形サイクルが長くなっている ・ショット間のバラツキで管理が難しい
- 企業:PLAMO株式会社
- 価格:応相談