ボンド不織布のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ボンド不織布×株式会社アーキュレフ - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ケミカルボンド不織布

単位重量の少ない繊維を結合可能!低目付で厚みがあり、柔軟性に富んでいます

アーキュレフでは、『ケミカルボンド不織布』を製造しております。 乾式不織布の製法の1つで、繊維をカードでシート化(ウェブ)し、 ウェブに接着剤をスプレーして繊維を結合する不織布です。 低目付で厚みのある不織布が出来、接着剤の種類、塗布量によって 硬さの調整ができます。 当社では、用途や特長に合わせて適した製造方法で、不織布の加工・製造を 行います。 【メリット】 ■低目付で厚みのある不織布が出来る ■接着剤の種類、塗布量によって硬さの調整が可能 ■不織布の表面のケバ立ちを抑える事が出来る ■接着剤と混合して機能剤(難燃・抗菌防臭・消臭等)の付加が出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーマルボンド不織布

接着剤を使用しないので、高目付でソフトな風合いの不織布の製造が可能!

アーキュレフでは、『サーマルボンド不織布』を製造しております。 乾式不織布の製法の1つで、接着繊維を混合した繊維をカードで シート化(ウェブ)し、熱処理によって結合する不織布です。 接着剤を使用していないので、単一素材化が可能。リサイクルが容易です。 当社では、用途や特長に合わせて適した製造方法で、不織布の加工・製造を 行います。 【メリット】 ■接着繊維を混合しているので、層間の剥離が発生せず、高目付が可能 ■接着剤を使用していないので、単一素材化が可能なためリサイクルが容易 ■色々な形状に熱成型可能な不織布が出来る ■接着繊維の混合量、熱処理の条件で風合いの調整が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録