【2次電池】-40℃ Li-Polymer リチウム BA
極寒環境でも力を失わない、信頼のバッテリー性能
EEMBが開発した -40℃対応リチウムポリマーバッテリー は、極低温環境下でも信頼できる電源性能を発揮することを目的に設計されています。 通常、低温ではバッテリーの内部抵抗上昇や化学反応抑制により出力低下が避けられませんが、本モデルは製造プロセスと材料最適化により、-40℃時でも 定格容量の約80%を放電可能、また –20℃時の充電効率 80%程度を確保 できる実証データがあります。 また、セル設計においては極端な熱膨張・収縮や電解質の凍結を抑制する構造を採用し、長期のサイクル耐久性・信頼性(温度変動による劣化抑制)にも配慮しています。 実装制約に合わせた電池パックのカスタマイズ設計にも対応可能です。 寒冷地監視システム、極地探査機器、冷凍・物流センサーなど、低温下で電源喪失が許されない用途において、現場の信頼性を支える“最後の砦”となるバッテリーソリューションです。
- 企業:インタコンポ株式会社 東京本社、大阪支店、長野支店、横浜事業所
- 価格:応相談