レオメータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

レオメータ(測定) - メーカー・企業と製品の一覧

レオメータの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

粘弾性測定装置 共軸二重円筒形レオメーター『ONRH型』

エアベアリングを使わない高機能・高性能なレオメーター。低粘度液体のレオロジー測定に適しています。クリーンエアの管理が不要に!

低粘度液体のレオロジー測定に適した外筒回転型二重円筒方式を採用したレオメーター(粘度及び弾性が測定可能)です。トルク測定部には産総研による弾性ヒンジ式軸受けを実用化して搭載、エアーベアリングを使わずに高感度トルク測定を実現。 クリーンエアの管理が不要になり、より自由に設置場所が選べるようになりました。CO2削減にも貢献します。また、メンテナンスが容易で、サイズ・コスト面でのメリットがあります。 新しい測定法:定常流下での動的粘弾性測定が可能です。是非お試しください。 【特長】 ○外筒回転、内筒検出方式の駆動軸、検出軸分離型(ひずみ制御型) ○内外筒上部支持方式によりサンプリングが容易 ○標準のガラス外筒は外部から試料の状態を観察しながら測定できる ○サンプル量も標準で4ml程度(最低約2.5ml)と比較的少量 ○動的測定を含めた各種測定が簡単に行える ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術解説資料】エアベアリングレスのレオメーター『ONRH型』

レオロジー・粘弾性測定の原理やメリット、測定装置の機構、活用例などを解説!レオメーター/粘度計の検討に!

大菜技研では、レオメーター(粘弾性測定装置)の製造・販売を行っています。 エアベアリングレスのレオメーター(粘度計)『ONRH型』の紹介とあわせ、 その技術解説資料を公開しています。 【掲載内容】 1.レオロジーについて 2.粘弾性測定のメリット 3.粘弾性測定測定装置レオメータについて 4.測定の見える化(泡洗剤の例) 5.国際特許技術「弾性ヒンジ式軸受け機構」 6.その他の特徴と測定値   (コーヒーフレッシュの安定性試験、希薄ゼラチンのゲル化) 資料では各種データや画像、実例を用い、わかりやすくまとめています。 ぜひ、PDFをダウンロードしてご覧ください。

  • 粘度計
  • その他 物性計測・成分分析
  • その他 分析・検査機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社大菜技研 会社案内

産総研技術移転ベンチャー!レオメーター製造・販売の株式会社大菜技研

株式会社大菜技研は、国立研究開発法人産業技術総合研究所の優れた技術と人材の移転により、高性能なレオメーター ONRH型他を普及させることを目的として創業いたしました。 レオメーター ONRH型は、エアベアリングレスの外筒回転形二重円筒式高性能レオメーターで、低粘度試料も安定して測定できます。 常にお客様の求める「技術の進歩」を目標とする「産総研技術移転ベンチャー」です。 【営業品目】 ○レオメーター ○委託サンプル測定 ○ハイシアービスコメーター ○L-A型粘度計(JIS K5701準拠) ○摩擦係数計 NRF型 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  • 粘度計
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レオメーター(粘弾性測定装置)ONRH型 参考文献

大菜技研のレオメーターを使用した参考文献をご紹介します。

■発表者   佐藤かな子、金田勇 <論文名> ”卵白たんぱく質水溶液の熱編成温度近傍でのゲル化挙動”  第65回レオロジー討論会講演予稿集(2017) ■発表者 柴田省吾、金田勇 <論文名> ”サクシグリカンと卵白たんぱく質が形成する複合体のレオロジー特性”  第65回レオロジー討論会講演予稿集(2017) ■発表者 金田勇 <論文名> ”卵料理のレオロジー” 日本バイオレオロジー学会誌  31(2) 37(2017) ■発表者 佐藤かな子、金田勇 <論文名> ”乾燥卵白濃厚水溶液の低温でのゲル化挙動” 日本バイオレオロジー学会誌  31(2) 97(2017) ※必要であれば文献の送付が可能ですのでお問合せにてお申し付けください。 ※ダウンロードからは、レオメーター『ONRH型』の資料をご覧いただけます。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レオメータに関連する検索キーワード