レオメータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

レオメータ(計測) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

樹脂用レオメーター『PREMIER ESR』

スイープ試験機能を搭載!大きなトルクが測定できるロータレス粘弾性測定装置

『PREMIER ESR』は、時間・材料の無駄の削減に貢献する ロータレス粘弾性測定装置です。 専用サンプル作成不要で、液状、ペレット、プリプレグ、粉末等が可能。 平行円盤ダイのため、サンプル形状を選びません。 ゴム、エポキシ樹脂、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂などの測定ができます。 【特長】 ■コストダウン、試験の効率化 ■簡単&迅速に試験結果を獲得 ■時間・材料の無駄の削減に貢献 ■プロセスへのフィードバックに活用 ■スイープ試験機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インラインレオメーター『KIR-1』

計測から監視へ!JIS規格に基づいた測定方法でメルトインデックスを測定可能

『KIR-1』は、MFR/MVRというメルトインデックスを インラインで計測できるレオメーターです。 今まで行っていた抜き取り検査から常時監視へ切り替えることにより 品質安定化、生産性向上というメリットをご提供します。 需要増加しているリサイクル樹脂やポリオレフィン系の測定することが可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■粘度の常時監視が可能 ■JIS規格に基づいた測定方法でメルトインデックスを測定 ■350℃まで測定 ■定期的なメンテナンスも対応 ■テスト検証からご一緒に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘度計
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オンラインレオメーター(樹脂排出式) CMR-4シリーズ

押出成形のライン上で樹脂の粘度・MFR(MI値)を計測

本体部はコンパクトな構造で、押出成形ラインへの設置が容易であると共に、キャピラリ−(ダイ)の取付・取外しを短時間で簡単に行うことができます。 様々な樹脂に対して、最適なキャピラリ−を選択・交換して使用することにより、広範囲な樹脂に対応することが可能です。 製造工程中の樹脂のMFR(MI値)や見かけの溶融粘度を、直接、連続的、かつ高精度に計測します。 (測定に使用された樹脂(試料)は排出されます。)

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

キャピラリーレオメーター(溶融樹脂粘度測定装置)

キャピラリーレオメーター(溶融樹脂粘度測定装置)

キャピラリーレオメーター LCR7000シリーズは、バレル内に充填した樹脂材料を一定温度で溶融させ、決められた速度で降下するピストンによってキャピラリーから押出し、その時に加わる荷重を測定することで、溶融粘度を卓上で簡単に精度良く測定出来ます。 世界中の研究所や樹脂の検査部門、実験室等で、オフライン測定による品質管理の有効な手段として幅広く採用されています。 JIS K7199、ISO11443、 DIN53014 54811、ATSM D3835 準拠

  • 試験機器・装置
  • 電気計器・電位計(メータ)
  • その他実験器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シアレート・シアストレス制御型レオメーター RC30型

新開発のマイクロプロセッサーによりシアレート及びシアストレス制御可能

レオメーター RC30型は、サーレ測定原理の回転式粘度計です。 ダイナミックな測定駆動システムは、高度なテクノロジーを結集した新開発のマイクロプロセッサーにより、シアレート制御、シアストレス制御を可能にしました。 また、新開発の高感度オプティカル・エンコーダーの採用により、より小さな角速度の検出を実現しました。 日本語ソフトウェアのご使用により、更に優れた操作性が得られます。 製品の品質管理から研究室での製品開発に最適なレオメーターです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シアストレス制御レオメータ RC30型

シアストレス制御レオメータ RC30型

レオメータRC30型はサーレ測定原理の回転式粘度計です。 製品の品質管理から研究室での製品開発に最適なレオメータです。 ダイナミックな測定駆動システムは高度なテクノロジーを結集した新開発のマイクロプロセッサーにより、シアレート制御、シアストレス制御を可能にいたしました。 また、新開発の高感度オプティカル・エンコーダーの採用により、より小さな角速度の検出を実現いたしました。 ◆特長◆ ・新開発のノンギヤ・ダイレクトドライブ制御装置及びオプティカル・エンコーダーによる高分解能な角速度計測システム。 ・RC30本体内のマイクロプロセッサーには、CSR、CSS制御のプログラムがダウンロードされていますので単体での使用も可能です。 ・安全性を高めたトルク過負荷防止機能。 オートキャリブレーション機能によりユーザー自身で装置の正常・異常を確認できます。 ・RC30本体内のメモリーRAMに測定条件及びデータファイル数10件まで直接セーブすることができます。 ・降伏値のより正確な測定ができるLogスケールでのストレス印加モードが可能です。 ※詳細は資料請求からお問い合わせください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

回転式レオメーター『Discovery DHR』

特許取得済み計測技術を採用!レオロジーの特性解析を改善するレオメーター

粘弾性測定装置『Discovery Hybrid Rheometer』は、周辺の環境を制御し、力、歪み、および歪み率の 幅広い範囲にわたり測定を行います。 当社では、高感度レオメーターであるHR-30から汎用のHR-10まで、 感度と能力のニーズに合わせて3種類のモデルをラインアップ。 当製品は、あらゆる性能や仕様を改善し、正確な歪、歪速度、応力制御、 ノーマルフォースを実現しているほか、当社の技術革新である特許取得済の Smart SwapジオメトリとSmart Swap温調システムを搭載しています。 【主な特長】 ■超低イナーシャドラッグカップモーター(特許取得済) ■次世代磁気ベアリング(特許取得済) ■高分解能オプティカルエンコーダ ■オプティカルエンコーダデュアルリーダー(特許出願中) ■ノーマルフォースリバランストランスデューサ(FRT)

  • パラレルプレート.PNG
  • トーション.JPG
  • DHR_HR30_103_Interfacial-APP_Detail_jpg.jpg
  • DHR_HR30_105_Cover_jpg.jpg
  • DHR_HR30_94_Keypad-Detail.jpg
  • DHR_HR30_106_DMA-3ptBend_Page-Detail_jpg.jpg
  • DHR_HR30_107-Laser-Detail_jpg.jpg
  • DHR_HR30_0_3QBeauty_wBox_jpg.jpg
  • DHR_HR30_78_DETAIL_UV-LED.jpg
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レオメータに関連する検索キーワード