レーザー加工機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

レーザー加工機×株式会社クオルテック - メーカー・企業と製品の一覧

レーザー加工機の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

UV-YAGレーザ加工事例

幅広いラインアップでお客様のご要望にお応え!当社の加工事例をご紹介

当社で承るUV-YAGレーザ加工の事例をご紹介いたします。 レジスト面と、ベース面の両面からスカイヴ加工し、配線のみの部分を回路内 に形成するフライングリード加工では、オフセット加工することにより銅面を 傷付けることなく、フライングリード加工が可能となっています。 関連リンク先では、狭ピッチ加工、マーキング加工、小径貫通加工、銀めっき 品へのレーザ描画などの事例をご覧いただけます。 【UV-YAGレーザとは】 ■波長380nm未満を紫外線(UV)と呼ぶ ■波長が短いので原理的に非常に高い集光性があり、フォトンエネルギーが高く  さまざまな物質に非常に良く吸収される ■nsecオーダー以下のパルス動作のものが多く、微細加工に向いている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2023-01-16_17h44_19.png
  • 2023-01-16_17h44_23.png
  • 2023-01-16_17h44_31.png
  • 2023-01-16_17h44_37.png
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フェムト秒グリーン・レーザ加工機のご紹介

ナノ秒レーザとは異なり、パルス幅が電子-フォノン結合時間(数ピコ秒)よりも短い!

フェムト秒グリーン・レーザ加工機をご紹介します。 エネルギーが被加工物内部へ熱拡散する前に融点を超える温度に加熱され 蒸発が起こる為、レーザ光照射部はアブレーションが起こり除去。 (被加工物への熱伝導による損失過程を無視できます) そのためフェムト秒レーザでの加工は非熱的加工となり、被加工物に対して 熱影響の少ない(無い)加工が可能となります。 【特長】 ■パルス幅が電子-フォノン結合時間(数ピコ秒)よりも短い ■レーザ光照射部はアブレーションが起こり除去 ■加工物に対して熱影響の少ない(無い)加工が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サブ1.PNG
  • サブ2.PNG
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UV-YAGレーザ加工のご案内

10台以上保有!少量の試作品からビッグロットの量産品まで受注対応可能です

クオルテックでは、esi社製「UV-YAGレーザ加工機」を同モデルで 10台以上保有しています。 同モデルである為、突発的な注文の増加や特急案件であっても加工機の 複数展開が容易であり、ご希望納期に対応することが可能です。 レーザ加工用データについては、様々なフォーマットに対応。 ご依頼内容に合わせてオフセットやハッチングなどのデータ編集、加工 ツールの追加、ピースデータから面付けデータへの殖版作業も対応可能です。 【特長】 ■試作品から量産品まで受注対応可能 ■加工機の複数展開が容易であり、ご希望納期に対応することが可能 ■試作品:1ピースから対応 ■量産品:お客様のご要望に添えるよう占有加工機を設定 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザ加工部のご案内

試作品から量産品まで受注対応可能!"まずは、やってみる"をモットーにトライアル加工も対応

当社のレーザ加工部では、esi社製 UV-YAGレーザ加工機を同モデルで 10台以上保有しています。 突発的な注文の増加や特急案件であっても加工機の複数展開が容易であり、 ご希望納期に対応することが可能。 加工内容や物量予定などをご相談頂ければ、加工タクトや必要台数を算出し、 お客様のご要望に添えるよう占有加工機を設定します。 【保有設備(一部)】 <CO2レーザ> ■銅に対して吸収が少ないため、銅は加工されずに樹脂だけを加工可能 ■基板表面に銅ダイレクト加工用の前処理を施せば、表層の銅と樹脂を  同時に加工することもできる ■ビーム径を25μm~300μm程度の間で選択して加工を実施 ■ガラスクロス入り樹脂への加工性が良い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_09.png
  • image_02.png
  • image_10.png
  • image_11.png
  • image_16.png
  • image_05.png
  • image_18.png
  • 加工受託
  • レーザーマーカー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録