ロボットシステムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ロボットシステム×イーアールエス株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【バリ取り作業の自動化・無人化を実現】ロボットシステム

様々なバリ取り工具に対応可能!バリ取りにかかる作業コストの軽減を実現します

本装置は、ロボットを使ってアルミダイキャストのバリ取りを行う装置です。 ダイキャスト製のワークを台にセットし、スタートすると作業台が装置内で 半回転。装置内で指定された部分のバリを自動的にヤスリで削り、終了後、 払い出しボタンを押すことで作業台が半回転してセット位置に戻ります。 バリが発生する部品・加工品を扱っている業種全般にご使用いただけます。 【特長】 ■コスト軽減:バリ取りにかかる作業コストの軽減を実現 ■品質の向上:圧力や時間などのバリ取り条件が安定して品質のバラツキが低減 ■作業員の健康保全:バリ取り時に発⽣する粉塵を吸引する心配が無い ■拡張性:バリ取り工具のツールチェンジや供給・排出の自動化も可能 ■IoT機能:パッド・ヤスリの交換管理、稼働・コスト管理が可能 ※詳細情報・製品カタログをご希望の方は関連リンクへアクセスしてください

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【オートパーツへの樹脂ピン自動挿入作業を自動化】ロボットシステム

タクトタイムの改善!人が行う作業の1/2~2/3の時間で一連の作業を実現します

本装置は、ワーク(オートパーツ)裏側にある複数箇所のヤグラ部分に 樹脂ピンを正確かつ短時間で圧入する装置です。 ロボットハンドがパーツフィーダーから供給される樹脂ピンをワークの ヤグラ部分へ画像認識カメラで位置補正しながら圧入します。 2種類のワーク(左右対称)×2種類の樹脂ピンに対応。 ワークに合わせてセットジグをワンタッチで交換でき、樹脂ピンの 差し込み形状・⼨法が異なるワークにも対応できます。 【特長】 ■タクトタイムの改善:人が行う作業の1/2~2/3の時間で一連の作業を実現 ■品質の向上:樹脂ピンの入れ忘れや挿入ミスを防ぐことができる ■拡張性:ストッカーと連動した自動化も可能 ■IoT機能:タクト管理、コスト管理が可能(オプション) ※詳細情報・製品カタログをご希望の方は関連リンクへアクセスしてください

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【インサート成形の供給・排出を無人化】ロボットシステム

ロボットが複雑な作業を自動化・省力化!正確な作業で品質向上、および安定化を実現します

本装置は、パンチ・成形プレスに各1台ロボットを設置しインサート成形を 自動化する装置です。 順送プレスのパンチ型で打ち抜いた金属パーツを受け渡し部でまとめて インサート成形に運び、成形後の製品を取り出します。 またオプションで、IoT機能の付加で生産・稼働管理、原価管理が 可能になります。 【特長】 ■ロボットが複雑な作業を自動化・省力化 ■正確な作業で品質向上、および安定化を実現 ■正確なタクトタイムを実現 ■IoT機能の付加で生産・稼働管理、原価管理が可能(オプション) ※詳細情報・製品カタログをご希望の方は関連リンクへアクセスしてください

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【部材の切断、自動旋盤の供給・排出を自動化】ロボットシステム

加工時の安全性向上!CNC自動旋盤で加工したワークをロボットがキャッチし自動排出します

本装置は、鉄鋼パイプを指定の長さに切断し、CNC自動旋盤に供給・ 排出する装置です。 最大φ100mm、長さは4 000mmまでのパイプを自動投入でき、φ100mmの 場合は2本まで投入可能です。 切断機でカットしたワークをロボットがキャッチしてCNC自動旋盤に 供給します。 【特長】 ■加工作業の自動化:無人化により加工品の低価格化を実現 ■加工時の安全性向上:作業者の疲労を軽減し事故防止が図れる ■加工品質の向上:安定したプロセスで品質の維持ができる ■拡張性:床にレールを敷設することで複数の自動旋盤ライン化が可能 ■IoT機能の付加:刃物の寿命管理、稼働管理、原価管理が可能(オプション) ※詳細情報・製品カタログをご希望の方は関連リンクへアクセスしてください

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録