ロールクラッシャ・ファインローラミル
簡単に希望の隙間に間隔調整可能!摩耗により凹凸の増加したロール表面は現地で簡単に修復
当社が取り扱う、間隔調整が簡単・短時間で行え処理能力も大幅にアップした 『ロールクラッシャ・ファインローラミル』をご紹介します。 悪化する原料事情に対し原土造りの仕上げとして、ローラ間隔を1mm以下での 使用が可能と成るように設計・製作。ローラの隙間調整は電気制御にて行って おりますので簡単に希望の隙間に間隔調整が行えます。 また、硬い大塊の粘土原料、頁岩木節、蛙目粘土等の工程の効率を助成する 一次粗砕機「CLB 530型」や、石抜機「HS-500型」もございます。 【特長】 ■ローラ間隔を1mm以下での使用が可能と成るように設計・製作 ■フレームは充分な強度を保ち重荷重にも余力のある構造 ■ローラ自体は耐摩耗性を重視して硬度の高いハイクロム合金を使用 ■簡単に希望の隙間に間隔調整が行える ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社石川時鐵工所
- 価格:応相談