一体成形のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

一体成形(工程) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

異材質一体成形:つばきプラスチックモジュラーチェーンラバータイプ

搬送面に異材質一体成形されたラバーにより最大20度の傾斜搬送が可能!

傾斜搬送時の搬送物のすべり落ちにお困りではありませんか? プラスチックモジュラーチェーンラバータイプは搬送面に一体成形されたラバーにより搬送物のすべり落ちを低減します。 ■特長 ・搬送面のラバーにより高摩擦で滑り落ちにくい チェーンの搬送面にラバーを二色成形(異材質一体成形)することで搬送物 が滑り落ちにくくなり最大20度の傾斜角での傾斜搬送が可能です ・搬送物の次工程へのスムーズな受け渡しが可能 コンベヤの間に受け渡し板(デッドプレート)をはさまずコンベヤを突合せ て使用することができるため搬送物を次工程へスムーズに移動することが できます ・マイナスドライバ1本でメンテナンスが可能  ピン+プラグ止め方式を採用しているためマイナスドライバ1本で切継が 可能です   ■用途例 ・段ボールシートの切り出し ・スーツケースの搬送 ・ゴムブロックの搬送 ・シュリンクボトルの傾斜搬送 ※詳細はWT1515VG-W形カタログ、WT2525VG-K形カタログにてご確認 ください。

  • WT1515VG-W形メインサムネイル.jpg
  • WT1510シリーズ用一体形スプロケット.jpg
  • WT1510シリーズ用分割形スプロケット.jpg
  • WT2525VG-K形サムネイル.jpg
  • WT2520シリーズ用一体形スプロケット.jpg
  • チェーン・スプロケット
  • コンベヤ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

両手サイズの金属とゴムの一体成形、金型移管でもOK!

協力工場が廃業して両手サイズの金属とゴムの一体成形ができない。接着剤の塗布から一貫対応で調達の手間削減に貢献!

■具体的なお悩み 協力工場が廃業して、両手サイズの金属とゴムの一体成形品をやってくれるところがない 金属とゴムがうまく接着せず、剥がれやすいことが課題で、そこも改善したい ■解決策 接着工程と成形工程が別々⇒全工程を生産移管し、一貫対応 接着剤塗布工程をイチから見直し ■効果 金属とゴムの接着不良を低減 分かれていた接着工程と成形工程が一緒になったことで、お客さまの調達業務の手間が削減 ■お客さまの声 「接着工程を見直してくれたことで、接着不良の不具合がなくなった」 「接着工程はA社、成形はB社と別々で正直手間だった・・・それを一貫対応してくれたことで、非常に効率化された」 ※詳しくは、資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。

  • ゴム
  • 製造受託
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録