人工核酸のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

人工核酸 - メーカー・企業と製品の一覧

人工核酸の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

東北大学技術:標的RNAを特異的切断する人工核酸:T19-347

高活性でオフターゲット効果を低減可能な次世代核酸創薬技術

 従来の核酸医薬は、標的RNAと1:1ハイブリッド形成を経て、自身も消化されて薬効を発現する。薬効を高めオフターゲット毒性を低減するために、DDSや投与量自体の低減が工夫されているものの、活性とのトレードオフ問題で期待通りの薬効が得られない点が今後克服すべき課題とされている。  本発明技術は、最適に設計したオリゴキメラ人工核酸が、標的RNAとのハイブリッド形成を経て、RNaseHによる切断と離合の触媒的切断サイクルを、自身が切断されることなく繰り返すことが大きな特長である。そのために、高い活性(従来比20~200倍のnMオーダーで薬効が得られる高力価)及び低減したオフターゲット効果が期待できる。  特許技術はこの分子設計技術を含むもので、標的RNAの切断したい部位に相補的なキメラ分子によるDNA-RNAジャンクションを設計し、 DNA-PNA/PRNAを合成し、ジャンクション部位において特異的なRNA切断だけが観察された。このキメラ分子とRNA断片との複合体の切断前/後のTmは22.3 /18.8 ℃であるために、体温下で速やかに解離してリサイクリング反応による触媒的効果を発現する。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LNA合成 / BNA合成

豊富な経験と実績を生かし、ホスホロチオエート化など様々な修飾が可能!

味の素バイオファーマサービス・ジーンデザインは、LNAオリゴ合成とBNAを含むオリゴ合成の豊富な経験と 実績を有しております。 「LNA」は、安定性と相補鎖への特異性に優れた人工核酸の一種であり、 「BNA」は、安定性が高く相補鎖との特異性が高くなることが知られている 人工核酸の総称です。 当社では、長鎖DNA-LNAキメラオリゴやDNA-BNAキメラオリゴの他に、 ホスホロチオエート化、末端修飾など、様々な修飾を行う事も可能です。 【特長】 ■LNA合成  ・研究開発用途として当社より供給  ・末端修飾、大量合成、in vivo 実験用グレードでの出荷等にも対応 ■BNA合成  ・様々な組み合わせでオリゴヌクレオチドとして合成・精製する技術を確立  ・LNA、BNA-NC(N-Me)、BNA-NC(N-H)をご提供 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録