作用解析システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

作用解析システム - メーカー・企業と製品の一覧

作用解析システムの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

生体分子間相互作用解析システム Octet N1 システム

わずか一滴のサンプルでラベルフリーアッセイ 。簡便・迅速にカイネティクス解析、タンパク質の定量・検出、アッセイ開発が可能です。

Octet N1システムは、バイオレイヤー干渉法(Bio-Layer Interferometry:BLI)とDip and Readアッセイによって、生体分子間の相互作用をラベルフリー、リアルタイムに測定・解析が可能なパーソナルアッセイシステムです。初期導入コストを大幅に抑え、簡便・迅速にカイネティクス解析(Ka, Kd, KD)、タンパク質の検出・定量、アッセイ開発を行うことが可能です。 【特長】 ■わずか4μLの微量サンプルで測定が可能 ■細胞ライセートなどのクルードなサンプルを未精製の状態で測定することが可能 ■ラベリングに要する時間とコストを抑えたラベルフリーアッセイ ■煩雑なセットアップとシャットダウン作業、メンテナンスが不要 ■A4サイズ以下のスペースで設置できるコンパクトサイズ ■初期導入コストを抑えてカイネティクス解析が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2.png
  • 3.png
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • Octet-N1-In-Lab7-Sartorius.jpg
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生体分子間相互作用解析システム Octet SF3

革新的SPR技術を用いた生体分子間相互作用解析システム 高い感度と省メンテナンス性を備えた次世代SPR装置です

業界標準のマルチサイクル・カイネティクスから、特許取得済みのOneStep(R)、Onestep(R) Two Comp、OneStep(R) Pulse、NeXtStep(TM) Gradient Injectionsまであらゆる研究アプリケーションとアッセイに対応。 OneStep(R) Injection Technology では、複数の希釈系列の準備が不要になり、ユーザーは単一濃度のアナライト溶液を準備するだけで、カイネティクスとアフィニティ分析用の包括的な濃度範囲に対する測定の実施が可能。 NeXtStep(TM) Injection Technology は、競合アッセイを対象としており、ユーザーは、単一のアナライト濃度から複数の競合物質の存在下でアナライトの完全なカイネティクスと親和性を決定。

  • Octet-SF3-Probe-Out-Sartorius.jpg
  • Octet-SF3-SPR-Scientists-18-Sartorius.jpg
  • その他 バイオ関連製品・サービス
  • その他医療用品・化粧品製造機械
  • 分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生体分子間相互作用解析システム『Octet Systems』

BLIとDip and Readアッセイによるハイスループット結合親和性測定。カイネティクス解析、定量、特性分析を加速させます。

Octet Systemsは、バイオレイヤー干渉法(Bio-Layer Interferometry:BLI)とDip and Readアッセイによって、生体分子間の相互作用をラベルフリー、リアルタイムに測定・解析が可能なオートメーションアッセイシステムです。従来のSPR法のボトルネックを解消し、ハイスループット、多様なサンプルへの対応、Easy to useを実現します。Octetシステムは5機種がラインアップされており、サンプル数・アプリケーション・ご予算等に応じて最適なシステムの選択が可能です。 【特長】 ■ハイスループットなアッセイ方式により、多検体アッセイ、実験条件の最適化が容易 ■細胞ライセートなどのクルードなサンプルを未精製の状態で測定することが可能 ■高濃度のDMSO溶液を含むバッファーを用いて低溶解性サンプルの測定が可能 ■煩雑なセットアップとシャットダウン作業、メンテナンスが不要 ■Dip and Readアッセイにより、測定後のサンプルを回収・再利用することが可能 ※詳しくは関連カタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 7 (1).png
  • 8.png
  • 9.jpg
  • その他理化学機器
  • その他検査機器・装置
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

KOLインタビュー:理化学研究所 放射光化学研究センター 竹下氏

理化学研究所放射光科学研究センター 竹下様のインタビューをご紹介。 簡便に扱える相互作用解析装置が新たな構造生物学を切り拓く!

当社の製品に関するインタビューについてご紹介いたします。 今回ご紹介するのは、理化学研究所放射光科学研究センターの竹下浩平先生。 同氏は、2019年から当社のOctet生体間相互作用解析システムを使い始めました。 タンパク質科学、構造生物学においてOctetがどのように活用されているのか、 同氏にお話を伺いました。 【掲載内容(抜粋)】 ■メンテナンス・フリーで直感的に操作できるユーザーフレンドリーな装置 ■効率的なアッセイ条件検討、準備と待ち時間を大幅に短縮 ■化学合成化学から生命科学へナチュラルに進み、研究者の道へ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 バイオ関連製品・サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Octet R8e BLI 生体分子間相互作用解析システム

【新製品】より高精度の探索研究へ: 次世代の高感度による確かな結果実現

パフォーマンスと検出力が一段と進化し、優れたパフォーマンスと検出能を備えています。 性能と信頼性に優れており、ラボで求められる高感度、長時間にわたる無人自動測定、柔軟性が高いスループットをサポートします。発見から製造に至るまで、多様なアナライトの正確な特性評価に柔軟に対応します。 ワンランクアップしたイノベーションと効率性を求めるラボにとってのソリューションをご提供します。 ・ラベルフリー解析の性能が優れているため、スムーズな判断が可能です。 ・スループットの精度と効率性が向上しています。 ・将来の研究においても対応できる性能を備えています。

  • その他 バイオ関連製品・サービス
  • その他医療用品・化粧品製造機械
  • 分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録