【制作事例】AFプロテクトHを使った封筒<保存・保護用紙>
保存・保護に適した弱アルカリ性のバリアペーパーの事例!
当社にて、保存・保護用紙であるAFプロテクトHを使った封筒を制作した 事例をご紹介します。 AFプロテクトは強い酸性物質から内容物を保護する弱アルカリ性の バリアペーパー。大量の資料・書物を保管している図書館の保存封筒 にも採用されています。 図書館、博物館、美術館などで貴重な図書や文書、絵画、記録写真などの 保護用袋などの用途に適しています。 【事例概要】 ■特長:保存・保護に適した弱アルカリ性のAFプロテクトH ■AFプロテクトHの用途例 ・図書館、博物館、美術館などで貴重な図書や文書、絵画、記録写真などの 保護用袋として ・大切なコレクションを保管するために ・額縁の裏板の合板は酸性物質を出すためその緩衝材として ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:緑屋紙工株式会社
- 価格:応相談