倉庫管理システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

倉庫管理システム×レクソル株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

倉庫管理システム『WMS』の特長

柔軟なシステム運用で多彩な物流ニーズに対応!短期間・低コストで導入、構築可能

『WMS』は、入荷(受入から棚入まで)、出荷(出荷指示から発送)、 実在庫管理(移動・在庫調整・棚卸)をメインで行う倉庫管理システムです。 物流現場に必要な基本機能を網羅しているので、様々な現場の運用に 対して適したシステムを短期間・低コストで導入、構築することが可能です。 また、入荷における格納ロケーション割付や、出荷における在庫引当、 容量計算、複数倉庫対応、倉庫コード対応などの機能を標準装備しており、 多彩な物流ニーズに対応することが可能です。 【特長】 ■様々な現場の規模や業態に柔軟に対応 ■多彩な物流ニーズに対応 ■物流機器やマテハン設備との連携機能の充実 ■様々なデータ連携が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他基幹システム
  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
  • 販売管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

倉庫管理システム『WMS』の機能の説明 ~入荷~

HHTでも、リストでも。WMSなら現場の特性に応じて選択可能です!

『WMS』は、入荷(受入から棚入まで)、出荷(出荷指示から発送)、 実在庫管理(移動・在庫調整・棚卸)をメインで行う倉庫管理システムです。 入荷検品では、現場の特性に応じた検品方法を選択できます。 またオプション機能として、行先ラベルを発行することができます。 棚入では「格納割付機能」により、各ロケーションへの棚入れ指示を 行います。また、「分割棚入機能」も基本機能としてご用意しています。 【特長】 ■入荷検品  ・HHTを利用(HHTを利用して伝票入力、JANコードスキャンすることで   検品し、検品結果はHHTより自動でデータ送信)  ・PCを利用(検品用のリストを利用して目視で検品し、検品結果をPCに入力) ■棚入  ・HHTを利用(検品済商品の「JANコード」「ロケーションコード」を   スキャンすることで棚入れし、棚入結果はHHTより自動でデータ送信)  ・PCを利用(事前に用意した棚入作業用のリストを利用して目視で棚入し、   棚入結果をPCに入力) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他基幹システム
  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
  • 販売管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

倉庫管理システム『WMS』の機能の説明 ~出荷~

様々なピッキング手法に対応!効率的な梱包・出荷検品の実現へ

『WMS』は、入荷(受入から棚入まで)、出荷(出荷指示から発送)、 実在庫管理(移動・在庫調整・棚卸)をメインで行う倉庫管理システムです。 出荷準備では、バッチ組画面で「出荷対象条件」による絞り込みが可能。 ピッキング手法は、アイテム別の合計数(総量)をピッキング後、仕分け 作業を行う「トータルピッキング」や、受注単位ごとにピッキングする 「オーダーピッキング」などがあります。 また出荷検品では、基本機能として「レジ検品」や、オプション機能として 「HHTを利用した検品」を行うことができます。 棚入では「格納割付機能」により、各ロケーションへの棚入れ指示を 行います。また、「分割棚入機能」も基本機能としてご用意しています。 【特長】 ■ピッキング手法  ・トータルピッキング  ・1L1Pピッキング  ・1LMPピッキング  ・オーダーピッキング  ・荷札ピッキング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他基幹システム
  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
  • 販売管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録