光学素子のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

光学素子(ic) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

光学素子とは?

光(可視光線、赤外線、紫外線など)の性質(進行方向、強度、波長、偏光状態など)を、意図的に変化させたり制御したりするために使用される、単機能の部品の総称です。代表的なものに、光を集めたり発散させたりする「レンズ」、光を反射させる「ミラー(鏡)」、特定の波長の光だけを通す「フィルター」、光の進路を分ける「ビームスプリッター」、光を回折させる「回折格子」などがあり、カメラ、顕微鏡、レーザー機器などの基幹部品です。

光学素子の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 22 件

表示件数

回折光学素子

カメラや望遠鏡などのスペクトログラフなどに応用可能!回折光学素子のご紹介

ファインクリスタル株式会社では、『回折光学素子』を取り扱っております。 カメラや望遠鏡などのスペクトログラフをはじめ、単色光源レーザー用の ビームスプリッタやバイオチップ用マイクロ流路などに応用いただけます。 当社は、IC、LSIなどの半導体デバイスを製作する際の微細なパターンの加工、 および電気回路と微細な機械構造を一つの基板上に集積させたMEMS加工に 使用されるフォトリソグラフィー技術とドライエッチング法により、 溝の断面形状が矩形状のグレーティングを開発しています。 【標準仕様】 ■材質:水晶 光学ガラス(BK7) 石英 ■外形寸法:指定寸法(〜□50mm) ■溝本数:50〜500本/mm ■コーティング:AR/AR ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディフラクティブオプティクス (回折光学素子)

ビームの「形状」を用途に応じて柔軟に変更・制御!

Holoeye PhotonicsのDOE (Diffractive Optical Element) 回折光学素子は、様々な分野で使用されています。 代表的なアプリケーションは、バイオ、印刷、材料加工、非接触検査、光学計測などです。 DOEを使用することによってレーザービームを容易にいろいろな形状に変更することができます。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光学素子『Vortex Phase Plate』

入射光の波面の位相が段階的にシフトして螺旋状に変化!幅広い分野で使用可能

『Vortex Phase Plate(ボルテックスフェイズプレート)』は、入射光の 波面位相を螺旋状にする光学素子です。 位相板には2タイプのデザインがあり、1つはチャージ数は固定で複数波長に 対応できるもの、もう1つは特定波長に対して複数のチャージ数を持つものです。 100mm径のガラス基板に薄膜のポリマーレプリカを貼り付けたシンプルな製品 ですが、パルスレーザーでも使用できる耐性を持っておりますので幅広い分野で お使い頂けます。 【特長】 ■入射光の波面の位相が段階的にシフトして螺旋状に変化させることが可能 ■100mm径のガラス基板に薄膜のポリマーレプリカを貼り付けたシンプルな製品 ■位相板は2タイプのデザインをご用意 ・チャージ数は固定で複数波長に対応できるもの(マルチ波長:4種類) ・特定波長に対して複数のチャージ数を持つもの(マルチチャージ:7種類) ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プリズム  ~プラスチックプリズム~

プラスチック成形だから実現可能な形状自由度と軽さ

プラスチックの形状自由度を活かし様々な用途に合わせた形状を付与することができます。(例:ハンドリング用フランジ、位置決め用形状、等) ガラス製プリズムよりも重量を抑える事が可能なため、軽量化を図りたい製品への適用もご検討下さい。 また、多角形プリズムやプリズムアレイ等もご提案する事も可能です。 ぜひ、お気軽にご連絡、ご相談ください。 お問合せ先 KMOCsupport@konicaminolta.com

  • ガラス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プリズム  ~DOEコリメータ~

レーザー光の整形素子

樹脂プリズムの応用例の一つとして、レーザープリンターなどに用いらているDOEコリメータは、レンズとミラーが一体になった製品です。 ぜひ、お気軽にご連絡、ご相談ください。 お問合せ先 KMOCsupport@konicaminolta.com

  • ガラス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『プリズム』

極小プリズムから特殊異形状まで多様なプリズムに対応!高精度な品質でご提供!

当社では、1mm以下の極小プリズムから、複数のプリズムを接合した 特殊異形状まで多様なプリズムに対応します。 レーザー干渉計(VFA)や高精度プリズム角度測定器(PrismMaster)を 使用し、測定精度0.2秒の角度計測や面精度λ/30など 高精度な品質を保証します。 【特長】 ■多様なプリズムに対応 ■測定精度0.2秒の角度計測 ■面精度λ/30 ■高精度な品質を保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プリズム  ~ガラス研磨プリズム~

光路変更、色分離合成が可能なプリズムユニット製品

デジタルシネマ(映画館用)のプロジェクターメーカーにも採用される高精度な高輝度対応のガラスプリズムユニット。ダイクロイックコーティングにより、白色光源を3原色に色分離したり、3原色の画像の投影光を同一光路に合成するために使われます。コニカミノルタではガラス研磨、コーティング、接合、機構部品の取付などの製造技術だけでなく、迷光解析や色度値計算などの各種設計技術も有しており、画像表示素子や光源に対応した専用設計にも対応しています。 ぜひ、お気軽にご連絡、ご相談ください。 お問合せ先 KMOCsupport@konicaminolta.com

  • ガラス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

回折光学素子 DOE<プラスチックタイプ>

材質はアクリルやポリカーボネイト!豊富なデザインラインアップ、短納期です!

『回折光学素子 DOE(Diffractive Optical Element)』は、様々な分野で 使用されており、その有用性の高さから数多くのお問合せを頂いております。 ガラスタイプ(DE)とプラスチックタイプ(DE-R)の2種類がございますが、 後者のプラスチックタイプには約100種類のデザインがあり、メーカー在庫も 十分なので短納期でご提供が可能。 回折効率の点から入射ビームの推奨サイズは約3mm以上で、パターンデザインの カスタマイズにも対応しています。 【特長】 ■材質はアクリル(PMMA)やポリカーボネイト(PC) ■DOE基板のサイズは約8mm径 ・オプションにて12.7mm(0.5inch)径の専用リングマウントもご用意 ■ライン本数やドット数、また設計波長などの違いにより約100種類の  デザインがある ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他光学部品
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレキシ(FLEXI)ビームシェイパ

カスタム品として1枚の素子で、スポットとリングの強度比が固定のDOEを製作することも可能!

『フレキシ(FLEXI)ビームシェイパ』は、スポット(中心)とリング(周辺)の 強度比率を可変調整できる回折型光学素子(DOE)です。 伝搬するビームは光軸上に配置された2枚の回折光学素子(DOE)を回転させる ことで、スポット(~100%)から同心円状のリング(~80%程度)へビーム成形。 もちろん、スポットとリングの強度比率は連続的に可変制御することが できます。 【特長】 ■高出力のレーザ溶接プロセスの課題はレーザパワーだけではない ■特殊な強度プロファイル(スポット+同心円状リング)の強度比率を調整可能 ■スパッタリング、ハンピング、アンダーカット、溶接ポロシティなどの  アプリケーションに好適 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

λ/4 球面ミラー

標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。

■金属膜表面鏡 ■増反射膜にアルミコートを使用 ■UV、 可視、 IRのアプリケーションに最適 ■複数の直径とFナンバーの組み合わせをラインナップ ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。

  • ミラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

回折光学素子(DOE)一覧

在庫販売で短納期!全品1個から販売

エドモンド・オプティクスは、回折型ディフューザー、回折型ビーム スプリッター、回折型ビームサンプラー、回折型ビームシェイパー、 回折型アキシコン、回折型Vortexフェイズプレートをはじめ、さまざまな 回折光学素子を販売しています。 こうした回折光学素子は、材料加工、医療・美容医療、半導体ウェハー検査など、 さまざまなアプリケーションに用いられます。 ■詳細は下記リンクよりエドモンド・オプティクスの公式サイトにて  ご確認下さい。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

λ/4 精密球面ミラー

標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。

■金属膜表面鏡 ■マルチスペクトルの集光用途に最適 ■豊富なサイズとコーティングオプション ■平面度 λ/8バージョン もラインナップ ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。

  • ミラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハーフペンタプリズム

標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。

■45°偏角プリズム ■シュミットプリズムとの組み合わせで、ペカンプリズムに変換 ■ペンタプリズムもラインナップ ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。

  • プリズム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【レーザー光学素子】IBSコーティングの実力

「高LIDT(損傷閾値)・長寿命」「堅牢で環境に左右されないコーティング」「超低ロスコーティング」が特長です。

メーカー:OPTOMAN(リトアニア) OPTOMANは最先端で高精度、高再現性のIBS(イオンビームスパッタリング)薄膜コーティングを施したレーザー光学素子を2017年より手掛けています。創業時からの活動によりOPTOMANは「ウルトラファーストレーザー光学素子」「高LIDT(損傷閾値)・長寿命」「堅牢で環境に左右されないコーティング」「超低ロスコーティング」「迅速で柔軟なプロトタイピング」のイメージを確立しました。絶えず品質および信頼性の改善を繰り返していくことがOPTOMANの最大の強みであり、最終的にユーザーの皆様は優れた製品をローコストで享受することができます。 経験豊富なスタッフと革新的なIBS技術により、ハイレベルの開発が可能です。斬新的な管理と自動化プロセスは、数百に及ぶレイヤーの複雑な組成の蒸着を実現しました。光スペクトル制御の利点は「高コントラスト」「再現できる性能」「少ない公差」などがあります。ISO-6のクリーンルーム環境により、OPTOMANは高品質の光学素子を開発製造しています。

  • 1.jpg
  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • ミラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

回折光学素子とは?

DOE、グレーティングとも呼ばれている!ヒカリの用語をご紹介します

回折光学素子とは、光の回折現象を利用した光学素子の総称です。 DOE(Diffractive Optical Element)、グレーティング (diffraction grating)とも呼ばれています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【概要】 ■光の回折現象を利用した光学素子の総称 ■呼称 ・DOE(Diffractive Optical Element) ・グレーティング(diffraction grating) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 技術書・参考書

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録