【事例】特注ロングアーバーの設計・製作
ビビりや穴の曲がりを考慮した剛性も必要!本来の剛性を損なわないように設計した事例
当ブログでは、マシニングセンターなどの工作機械の主軸に取り付ける 特注ロングアーバーについてご紹介しています。 以前より加工治具の設計・製作を依頼されたことのあるお客様より 特注アーバーの設計・製作依頼が来ました。 今回の案件で重要視されているところはまずアーバーの長さです。お客様が この特注サイズを依頼したのは、加工物に630~640mm程度の垂直な壁があり、 壁をかわしながら穴あけ・タップ・面削の加工をしたいためこの長さが 必要となるからです。 まずは、全ての部品・購入品が揃い組立、当社のMCに取り付けて精度確認。 刃物を取り付け、先端部での振れをチェックします。 その結果、振れ幅0.015mm以内に収まり、お客様との検討時の目標値 0.02mm以内を達成できました。 ※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社茂呂製作所
- 価格:応相談