配線工事計画の見える化『E3.series for EC』
配線工事設計に関わる情報を一元管理し、 各種自動化機能・帳票出力機能によって効率的な設計環境を実現!
3,000社以上の導入実績を持つ電気制御・電装設計システム『E3.series』とそのオプションから、工場やプラントの配線工事設計に特化した機能をパッケージ化したものが、『E3.series for EC』です。 配線工事の計画や設計、施工時に次のようなことで困っていませんか? ・設計時のラックや電線管の拾い作業が大変 ・施工時のケーブル長や経路が合わない ・改修工事での現地調査が手間取る ・受注前の見積もり入札業務ができる担当者が限定される E3.series for ECでは、設備情報や接続情報などの施工に必要な情報をデータベースで一元管理することで、設計・施工管理・実工事で使用する各種図面の整合性を保つことができ、このようなお困りごとが解決できます。 【特長】 ■図面間の整合性が常に保たれるため、検図や手戻りによるロス時間を削減 ■ケーブル経路・ケーブル長の設計が簡単 ■部材表、ケーブルリストが容易に出力可能 ■施工業者に図面で指示できる ■設計環境として技術伝承ができる ※詳しくは資料または、下記公式サイトをご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:株式会社図研 本社・中央研究所
- 価格:応相談