加圧含浸装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

加圧含浸装置 - メーカー・企業と製品の一覧

加圧含浸装置の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

小型真空加圧含浸装置『TVP-230型』

真空度の調節により、液体注入量のコントロールが可能!小型の真空加圧含浸装置

『TVP-230型』は、焼成菓子等にチョコレートを含浸させる小型装置です。 生産能力は最大500kg/日を有し、タンク容量は15リットル。 真空度を調節する事により、液体注入量をコントロールすることが 可能となっています。 【特長】 ■生産能力:最大500kg/日 ■焼成品入りバスケット寸法:230φ×155h 6.4リットル ■タンク容量:15リットル ■サージタンク容量:40リットル ■機械寸法:970W×1080L×1530H ■電気容量:3φ-200V-3.5Kw ■一次エアー使用量:20リットル/min ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空加圧含浸装置『TVP-600-1型』

テンパーチョコレート・ノーテンパーチョコレートに使える!真空加圧含浸装置

『TVP-600-1型』は、焼成菓子等にチョコレートを含浸させる装置です。 真空度を調節する事により、液体注入量をコントロールすることが可能で、 当製品の他にも、生産能力:410~820kg/時を有する「TVP-800-2-W型」や 「TVP-800-1型」などをラインアップ。 用途に合わせてお選びいただけます。 【ラインアップ】 ■TVP-600-1型 ■TVP-800-1型 ■TVP-800-2型 ■TVP-800-2-W型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他食品機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『木材加工機シリーズ』

高周波減圧乾燥機や真空加圧含浸装置などヤスジマ の各種木材乾燥機を掲載

『木材加工機シリーズ』は、真空・加圧含浸装置、乾燥機、真空装置 などを取り扱っている株式会社ヤスジマのカタログです。 高周波で加熱するため材料の仕上げ含水率が均一になる高周波減圧乾燥装置「High Elec Dryer」 をはじめ、広葉樹材乾燥の時間短縮・低コストを実現する乾燥装置 「Hybrid Dryer」や乾燥剤、加工済み製品への防腐・防蟻処理が可能な 「真空加圧含浸装置」など木材加工機をご紹介しています。 【掲載内容】 ■高周波減圧乾燥装置 ■爆砕高周波減圧乾燥装置 ■熱風・高周波・減圧乾燥装置 ■温水熱板加熱式真空乾燥装置 ■真空加圧含浸装置 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 木材加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヤスジマの食品機器シリーズ

調理装置や環境装置、凍結乾燥装置などの食品機器を多数掲載

『食品機器シリーズカタログ』は、真空・加圧含浸装置、乾燥機、真空装置などを取り扱っている株式会社ヤスジマの食品機器カタログです。 回転式二重釜などの「調理装置」をはじめ、インスタント食品、保存食に用いられる「凍結乾燥装置」や「業務用生ゴミ処理機」などを掲載しています。 【掲載内容】 ・調理装置 ・真空冷却装置 ・凍結乾燥装置 ・殺菌装置 ・含浸装置 ・乾燥装置 ※詳細はお問い合わせ、もしくはPDFをダウンロードしてください。

  • 木材加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材真空加圧含浸装置『SKB型』

注入液と時間のムダを解消!タッチパネルで簡単操作の木材真空含浸装置

木材真空加圧含浸装置『SKB型』は、木材への防腐防蟻剤・染色剤等の 注入に最高のパフォーマンスを発揮します。 あらかじめ設定された流量になったら加圧を停止。 流量と加圧時間の両方で加圧工程が組めるため、液と時間の ムダがありません。 加圧ポンプを用いて注入液による加圧を行う「液加圧方式」と コンプレッサーで圧縮した空気によって加圧する「エアー加圧方式」 の選択が可能。お客様の要望に応じて設計いたします。 含浸装置のパートナー、インサイジングマシン『KY型』 もご用意しています。 【特長】 ■流量計の設定で液のムダを解消 ■加圧方法が選択可能 ■タッチパネルで簡単操作 ■様々なニーズに対応 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 木材加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材真空・加圧含浸装置(湿式型)

薬剤を注入して木材に付加価値を!防腐・防蟻処理や不燃・難燃処理が可能!

木材真空・加圧含浸装置では、 木材の中にある空気を抜き取り、そのスペースに薬液を注入することで 木材に処理を施します。 処理方法は含浸タンク内に薬液を満たし、ポンプを使用し薬液にて加圧する液加圧方式と コンプレッサーを用いてエアーで加圧するエアー加圧方式の2種類があります。 【特徴】 ■流量計の設定で注入量を管理できるため、  過度な注入による薬液の無駄がなくなります。(液加圧方式のみ) ■薬液の加温、配管の洗浄システム等、  お客様のニーズや薬液の特性に対応したオプションを付けることが可能です。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  • 木材加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材真空・加圧含浸装置(乾式型)

木材に防腐・防蟻薬剤を注入後、高周波を用いて乾燥まで行います。

木材に防腐・防蟻薬剤を注入後、高周波を用いて乾燥まで行うことができる装置です。 薬剤の溶媒には水は使用していないため、防腐処理後の再乾燥の必要がなく、 作業工程の大幅な短縮が可能です。 防腐処理時の寸法変化がないため、加工済みの製品に対して防腐処理が行えます。 特に、接着剤を利用した合板等にも薬品注入が可能で、 処理終了時には乾燥木材として取り出せるため、製品歩留まりが向上します。 【特徴】 ■薬剤注入後の再乾燥の必要がありません。 ■乾燥後の木材など加工済み製品に防腐処理ができます。 ■溶媒は回収して再使用できるため、コストダウンが可能です。 ■薬液注入から溶媒回収まで全自動で行えます。  ※兼松サステック株式会社殿との共同開発装置 ※詳しくはお気軽にお問合せください。

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録