中島金属箔粉工業 包装材料 ミランドペーパー
包装材料ミランドペーパーは紙にアルミ箔や蒸着加工を施した加工紙です。
当社では、原料のフィルムやアルミ箔・紙などをラミネート加工を行いロール原反や袋などのご希望の形へ加工いたします。オリジナル印刷などの特注品から既製品のカップやトレーも取り揃えております。お客様のニーズに合った形で提案させて頂きます。
- 企業:中島金属箔粉工業株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
包装材料ミランドペーパーは紙にアルミ箔や蒸着加工を施した加工紙です。
当社では、原料のフィルムやアルミ箔・紙などをラミネート加工を行いロール原反や袋などのご希望の形へ加工いたします。オリジナル印刷などの特注品から既製品のカップやトレーも取り揃えております。お客様のニーズに合った形で提案させて頂きます。
紙の潜在的な能力を最大限に引き出し活かす「プラットホームカンパニー」
柏原加工紙株式会社の先立つイメージは、太巻き紙加工かも知れません。 何千mもの太巻きを1次加工し、それを希望のサイズに小巻、平板カット、袋などに2次加工して製品として出荷しております。 勿論、クラフト紙などをそのまま小巻、カットして出荷しておりますし、また紙管も製造加工しております。 【製品群】 ○各種包装紙(防湿包装紙) ○流通用糸入紙袋 ○引越用糸入紙袋 ○建築補助資材 ○各種紙管(食品用・工業用) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
どこにもない独特の表情と紙の特性を超えた機能を与えます。
豊かな自然の残る里山、兵庫県丹波市にて50年以上「紙づくり」一筋で歩んできました。しかし、私達は製紙メーカではありません。 私達は数多くの紙の品揃えをしている訳でもありません。私達はあらゆる紙に「技術」を加えて、より強く、より馴染み、より深みのあるどこにもない紙を作り上げます。 それは、紙と紙を合わせる。蝋を染み込ませる。紙に凹凸をつけて型を浮き上がらせる。決められた寸法に裂く。様々な加工を要望に応じて施すことが可能です。全ては熟練の技がその加工を支えています。一つ一つの工程に人の手を加え、「紙を超えた紙」を作り上げます。 teshio paperは、人の手による高度な技術を用いた、「手塩にかけた紙」であり、日本料理ならではの多種多様な料理に対応する「おてしょ」小皿のように、様々な用途に小ロットにも対応出来る柔軟性のある製品づくりを目指します。 【特徴】 ○防湿性 ○防水性 ○保護性 ○耐久性 ○緩衝性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ラミネート加工・印刷・スリッター・巻取加工のご要望に対応いたします!
当社が取り扱う『加工紙』のご紹介です。 クレープ紙、クラフト紙のラミネート加工・印刷・スリッター・巻取加工の ご要望に対応。 また、防湿・防水効果を有する“PEラミネート紙”や、光沢性、発光性に優れる “レーヨンラミネート紙”“リサイクル防湿紙”なども取り扱っています。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(抜粋)】 ■クレープ紙 ■クラフト紙(ハトロン紙) ■PEラミネート紙(ポリラミクラフト紙) ■PEクロス紙(クロスラミネート紙) ■レーヨンラミネート紙 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。