次世代化粧品「ラメラテクノロジー 化粧品」
しっかりとした土台(基材)が、コンセプト(成分)の可能性を最大化します
皮膚臨床薬理研究所は、細胞間脂質と類似構造を持ったラメラ構造の化粧品を開発しました。 従来の乳化法は光学顕微鏡で乳化粒子が見えますが、ラメラ構造の化粧品は乳化粒子が見えません。 偏光顕微鏡で見ると、ラメラ構造は毛糸が絡みあったように見えます。 ラメラ構造製剤は肌改善効果が高いばかりでなく、皮膚安全性も高く、アトビー性皮膚炎の患者にも治療補助効果があります。 【特徴】 ○高い保湿力を持ち持続性がある ○細胞間脂質と類似の構造をしているので肌になじみやすい ○伸びが良く、擦っても構造が壊れにくい ○薬剤を安定に配合でき、皮膚への浸透性も高い ○結合力が多いことから防腐剤を減少できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:皮膚臨床薬理研究所株式会社
- 価格:応相談